トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - マークX

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライト黄ばみ取り、コーティング

    ヘッドライトのクリアが剥がれていたので研磨、コーティングをしました。使ったのはこちら。 ビフォーの画像を取り忘れました😅仕上がりは綺麗になりました。耐久性は期待していませんが汚れたらまたやります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月22日 18:14 ZEY44さん
  • ヘッドライト磨き オートアールズ

    作業前 右 作業前 左 作業後 右 作業後 左 左はダメージが多く右のようにはならならなかったと。 自分で磨いたりしてたからその時に傷が入ったのでしょう やはりプロに最初からお願いすべきと思った瞬間。 自分でやるよりはっきりと効果を実感できます。価格も3300円と安いし自宅にバフなど道具があればこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月6日 10:28 fumi232323さん
  • ローダウンに伴い光軸調整

    車高調入れてローダウンしてから光軸調整してなかったので、ディーラーにて調整してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月1日 10:18 まっちゃん@4GRさん
  • リアの車高かえたらオートレべライザーのリセットしないと光軸馬鹿になるんです

    左後ろのスタビリンクに共締めされてるこのセンサー 光軸自動調整のセンサーらしい こいつを1G状態の純正の位置に合わせるか OBDでオートレベリングのリセットするかしないと下げたら光軸が思いっきり下向く イグニッションON状態にして運転席足元のOBD差込口の4番と8番を適当な銅線で短絡させてガソリン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月3日 23:46 sef02さん
  • フォグランプ。

    光軸がなかなか合わなくてユニットを取り外してみたんですが、メーカー不明の社外ユニットでした。 某フリマで純正ユニットを購入しました。 後日交換します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月5日 20:56 京都のかっちゃんさん
  • フォグレンズに水滴

    ネットで安く手に入れたフォグを付けたがレンズに水滴が! このままではやばいので水滴とることに。 レンズはタイヤハウスから覗き込めばネジ一つで固定されてるだけなので、簡単に取り外しが出来た! とりあえずドライヤーで炙ることに それにしてもドライヤーが古いw ひたすら当て続けてると水滴がとりあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月29日 15:03 エンジェル5さん
  • オートレベライザー初期化

    車高を下げると、オートレベライザーが荷物がとっても載った状態と認識して、光軸が下がってしまいます。 車高を下げてから初めてライトをつけたとき、うぃーんって目に見えて下側に向いていってしまったので、びっくりしました。 初期化するために、運転席右下側のOBDの4番と8番のところにクリップを差し込んで燃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月2日 23:25 ワンチャン~~さん
  • ヘッドライトの黄ばみ取り

    洗車したついでに・・・ 以前から気になっていたヘッドライトの黄ばみ(くもり)の除去をします! 使うのはコレです! 液体コンパウンドが3種類入ったトライアルキットです。 ボディ・バンパー用ですが、案外ヘッドライトの黄ばみがよく落ちます♪ 前車アルテッツァからの愛用品です。 念のため、真似される方は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月3日 17:25 RYOSUKE-Xさん
  • ヘッドライトクリーニング&プロテクト

    エネオスでの車検見積もりの際、ヘッドライトレンズのくすみ黄ばみがありこのままでは車検を通せないかもしれないので磨きが必要です、と言われ、ヘッドライトクリーニングとプロテクトコーティングを依頼。8580円。施工後の写真。 車検を通すためだけであればもっと安価な磨き方もあるそうだったが、1年半前のエス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 19:52 zep1967さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)