トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - マークX

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • オートレベライザー 初期化

    皆さんの整備手帳を見ながらDLCコネクタを短絡させてやってみました。 何度やってもインジケーターが点灯するだけで点滅しないので 出来ているのか不明

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月23日 19:59 あけぼのたろうさん
  • 洗車からのフォグランプ故障診断

    まずは洗車。 週末は天気予報が雪、また車が汚れる季節か。洗車機にお世話になろうかな。 さてフォグランプ。症状はたまに不点灯。 まずはアースを点検、異常なし。 そして各コネクタおよび絶縁のチェック。 テスター当ててないけどガタ等はなく、特に異常はなさそう。 えーじゃあ何なんだよ? チェックしながら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月18日 13:21 H.O.S.(ほす)さん
  • ヘッドライトレンズ掃除

    くすんできたので、磨こうかと 右側 磨のはこれ 綺麗になりました。 本当は、この後ウレタンクリアを塗れば2年くらい待つけど、 今回はこのままで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月21日 20:43 sasakataさん
  • ヘッドライトの水漏れ。

    台風が来た日に気付きましたが、ヘッドライトに大量の水滴が・・・ 画像では分かり辛いですが、中ビシャビシャですw 重い腰を上げ、先輩に手伝って貰いながらバンパー降ろして、ヘッドライト外しました!!! 原因はフォグランプをLEDにしてたのですが、球のパッキンがモロかったみたいですw なのでこんなものを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月24日 12:04 にゃすヽ(*゚д゚)ノさん
  • ヘッドライトくすみ取り

    ヘッドライト上部のくすみがひどくなってきたためくすみ取りを実施。 Before.1 Before.2 After.1 After.2 綺麗になりました~ 後は何ヶ月持つか.....

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月24日 16:08 SNT_さん
  • ヘッドライト光軸調整

    エアサス導入して車高が下がったことにより ヘッドライトが手前から3mのところしか照らしてくれないので 諸先輩方のみんカラ記事を参考にリセットします 画像をお借りして 適当な配線の切れ端等で4-8を短絡させます 1.2.3.には配線が通ってないので分かるかと思います 残燃料によってパッシング回数が決 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2020年9月5日 13:07 ビームおじさんさん
  • ハイビームデイライトの電源を変えるよ!

    DRLを追加したら、オーディオに「ミ゛ーーーーーーーーーー」というノイズが乗るようになりました。 メーカーに問い合わせたところ 「オーディオ裏ではなく、それ以外の場所で電源をとれ、OK?」 との回答でしたので、助手席足元のヒューズボックスから電源を取ります。 常時電源:左下の10A(リアサンシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月22日 20:47 玄葉さん
  • 最悪〜

    ある日の夜、走ってて何か暗いなと思ったら右ヘッドライトの光軸がフォグと同じ位置にあってビックリ‼️ヮ(゚д゚)ォ! Dラーで調整してもらったら… ピクリと動きません… あれ? なので、殻割りして点検w すると、光軸調整のネジが空回り〜(´Д` ) ネジ山逝かれたのかなとドキドキ (´Д`ι ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年4月12日 15:59 アーリィさん
  • オートレベライザ初期化

    ①イグニッションをON。 ②運転席下の診断用コネクタの4番と8番をショートさせる。 ③燃料の残量に応じて、ライトスイッチのON・OFFを1~5回行う。 ④メーター内のヘッドライト診断ランプが前述ON・OFFの回数と同じ回数だけ点滅したら成功。 ⑤イグニッションをOFFにして、②でショートさ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月21日 00:24 にっきいさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)