トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - マークX

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ヘッドライトインナーボディ同色化

    ストックに磨いておいた1000円のジャンクヘッドライト加工です 殻割りなんか段ボールにヘッドライト入れてヒートガンで温めて引っ張ったら外れるのよ 左右摘出 塗装はメッキの上から ミッチャクロン→プラサフ→純正パールホワイト バンパー外します なんか底にネジいっぱいあるの外してフェンダー中のクリッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 20:13 sef02さん
  • 【LED】マップランプ用高演色LEDバルブT10自作

    市販のLEDの中に高演色のT10バルブがないので自作しましょう。 白いだけ。青いだけ。明るいだけのバルブが嫌だったのと、助手席で女性がメイクするときに色が分からないので、高演色のLEDを探した。しかし売ってない。 「無いものは作れ」という師匠の言葉を思い出し、ピカリ館と千石と秋月でもろもろ購入。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 22:11 たまさんとしろさんさん
  • ウェルカムランプをアップグレードしたい!②

    前回、ホンダで言うところの(おめーの車トヨタだろってツッコミはなしで)おもてなしフォグランプシステムなるものに毛が生えたものを作ろうとこんな感じで纏めましたが、やり直すことにしました。 理由としては、昼間とかにも動作してるとバッテリーになんか悪いなと思ったことと、ユニットから先で配線分岐すると訳分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月18日 22:26 あやめさんさん
  • ウェルカムランプをアップグレードしたい!

    ドアミラー下にウェルカムランプを付けましたが、イグニッションON時でもドア開けると運転席助手席共に光ってしまうことや、キーロック後にすぐに消灯してしまうのがイマイチでした。 なので、イグニッションONでウェルカム連動をoffにするリレーを追加して、キーオフ、ロック対策にはタイマーを付けます。 つい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月14日 21:17 あやめさんさん
  • フロントフォグ取付3...取り付け完了(マークX GRX135 four fパケ)※一部補足あり

    本日ディーラーに注文していた純正部品が納品されました。配線図についても一部コピーを頂きました。 自分で調べた内容と比較し大方予想通りで、先行して用意していた部品を使用し取り付けが出来そうだったため、フォグランプを取り付けしようと思います。 フォグカプラー×2(82824-60460) フォグマウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 23:55 kn12さん
  • ウェルカムランプ取り付け

    エーモンの防水LED買いました。 ミラー下側に取り付けます。 先人の整備手帳を参考にウェルカム線を分岐します。 ドアミラーの付け根の僅かなスペースに取り付けます。 付け根の下のカバーはツメ勘合なので、精密ドライバー等でこじって外します。 穴あけ盛大にミスったのでみずぼらしいですが養生テープで補強し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月7日 18:33 あやめさんさん
  • AFSキャンセラー制作③取り敢えず検証編

    見る限り品番がほぼ一緒なエスティマ用スイベルモーターを買ってきました 動作未確認のジャンクということですが、まあ動くかな?と思って。 レベライザー変換カプラーも完成。 こいつは直ぐに装着しました。 見た感じは動いてるっぽい感じがしました。 夜間ですが作業強行。 バンパーをすこし捲ってAFSカプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月20日 21:10 あやめさんさん
  • フロントフォグ取付2…仕掛中(マークX GRX135 four fパケ)

    2月16日、少しづつ手をつけはじめました。 が、いきなり行き詰まっています。 現状の進捗をあげていきます。 中古品で以下を用意しました。 ・ディマースイッチ(クラウン用 GWS204)84140-42070 ・デンソー4極リレー 90987-02027 ・フォグランプ(純正LEDフォグランプ)K ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月17日 04:58 kn12さん
  • フロントフォグ取付1…構想(マークX GRX135 four fパケ)

    この度フォグランプを付けようと思い、色々調べ始めました。 現状を把握し、必要な物を洗い出ししようと思います。 後付けのスイッチではなく、ディマースイッチで操作可能な純正同等の取り付けを予定しています。 ボンネット内のヒューズボックスを確認。 フロントフォグ用のリレーは無し。 フロントバンパーを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月17日 03:34 kn12さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)