トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - マークX

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • カバー貼り付け

    リアは、 もう少し黒くてもよかった(ーー;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月1日 23:38 ユッケケケさん
  • 配線(LEDリフレクター&バックカメラ)の見直し☆

    ファイバーフルLEDテールランプに交換の際、 以前に取り付けたLEDリフレクターやバックカメラの配線接続を、安易に分岐させていた為、こんな酷い状態になっていたので、同時に配線も見直しました(^^;;アセ その配線見直しの為、先ずはテールランプの 純正カプラー配線図をチェックしておきます。 【 純 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年4月5日 22:00 www_misekenさん
  • テールスモーク

    前に剥がせるタイプのスプレーを使ってテールスモークに挑んだものの失敗して、すぐ剥がして放置してたスモーク化に再トライ。 今回はフレックステールフィルムのエレガンススモークを使います。 写真はノーマル状態です。 Sパケは元々薄っすらスモークなので、エレガンススモークで丁度良いかと☆ テール類は外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月6日 07:55 d@iku'nさん
  • PIAA DAY LANP DR185の取り付け

    信頼のPIAA社製  DAY-TIME RUNNING LANP DR185 を いつもお願いしている整備工場にて取り付けて貰いました。 減光タイプなのでスモール点灯有無で明るさに差が・・ 凄く気に入ってます~ PIAAさん、ありがとう(^_^)/ GRX120の顔は好きだけど、ちと物足りず・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月24日 20:37 ゲンタですさん
  • テールランプ(トランク側)後期化

    後期用のテールランプ(トランク側)がヤフオクで、かなりお手軽な値段で落札出来たので今度取り付けます。 コネクタ側 前期は2ピンですが、後期は4ピンコネクタです。 接続コネクタ 後期用コネクタ(オス)と前期用コネクタ(メス)を加工して繋げ、1本追加してナンバー灯のプラス線に接続します。 4ピンコネク ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年1月14日 23:41 pI591さん
  • ドアミラー白ポジ消灯化 その2

    【線盤&色確認】 収集情報では、このコネクターの 1番レッド、2番グリーンのようだ。 【やってもた(泣)】 配線に、配線コネクターをかますので コルゲートチューブを切り出したが 感触が! あちゃー ほかの線も 切ってもた。。 工具が入らん。。はんだ修理か・・ 【修理開始1】 収縮チューブ準備。。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月20日 16:38 KennyTX_GRMNさん
  • デイライトの修正

    以前取り付けたデイライトが、少し傾いているかな?って感じがしましたので取り付け直しました。 一旦外し、再度位置を確認します。 何度も遠くから確認して位置決めを行いました。 穴をあけ直し、固定出来るように拡張します。 完成です。 1に比べ水平度が出たと思います。 遠くから見ると、少しツリ目になっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月16日 18:00 pretty tom/sma ...さん
  • リフレックスリフレクター取付

    前席ドアにあるホールプラグにトヨタ純正のリフレクタを取り付けます。ホールプラグは柔らかく、爪で簡単に外れます。 81580-V1040 リフレックス リフレクター 裏面 指で押し込むと簡単にはまります。 片側1分程度で作業完了です。 ちなみに後ろのドアはホールプラグがないので取り付きません。

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2022年7月24日 18:45 RDS太郎さん
  • 中期350S→後期350RDS化③

    正しくくみ上げるとこうなります。 グリルはいいとして、この”X”エンブレムだけで素晴らしい金額になるのはなぜ( ;∀;) バンパーが組みあがったところで、ライトのほうに話を移しましょう。 中期から後期LEDは形は一緒ですので取付はボルトオンです。後期はHIDとLEDの設定があるので当然ですね。 配 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月12日 13:12 轟GTさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)