トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - マークX

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • 後期型クリアテールの配線  改

     再度、確認してUPしてみました。 後期型はウインカーとストップ部分のカプラーが別になってますので、新たに取り付けるテールのウインカー部分をカプラーごと切断して取付てましたが、ピン数は無視して、本体側の差込口へ差し込めば、後期型でもそのままいけそうです(汗) 残ったテール部分の配線3本(スモール、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年6月17日 11:27 流星(ながれぼし)さん
  • パワーウインドウスイッチ LED打ち替え

    去年の夏にLEDチップ打ち替えました!! 白にしてみました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年4月26日 13:15 yasuSTYLEさん
  • ナンバー灯2灯化

    120系のコンプレックスであるナンバー灯。 先人達を参考に2灯化しました! 2灯化するにあたって、エーモンの防水LEDを使用しました。 3個写ってますが使用するのは2個です笑 トランクガーニッシュを外し、2ヶ所穴を空け防水LEDを仕込んで完成です。 一応防水処理でホットボンドで固定しました。 電源 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月19日 13:11 ハヤブサ28さん
  • レンズウォッシャー

    欧州車っぽくレンズウォッシャーをつけました。 目立ちませんがなかなかお気に入りです! っていいましてもダミーです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2006年1月14日 04:28 ひろろ.さん
  • リアシートのフットライト

    運転席と助手席の下に LED(8個)を取り付け後部座席の足元を照らす様にしました。電源は灰皿のランプから取り、ライトONで点灯します。ブルーがとても綺麗です。 コンソールを取り外したついでに、シガーソケットを分岐し足元に取り付け、電圧計を挿して見ました。 こちらもブルーのデジタル表示が綺麗です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2005年7月4日 21:04 しんにいちゃんさん
  • リヤフォグ最終章

    さて、リヤフォグの続きです。リヤフォグはモデリスタエアロにぴったりでした。右側に取付。 実際の配線です。オレンジ色の線がプラス線です。 エレクトロタップで取り出してもいいのですが、持ち合わせがなかった為、こちらの端子セットを使用。ピッタリ入ります。 これをリヤフォグから引っ張ってきた配線に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年2月27日 10:56 natsu-akaneさん
  • フットランプ手直し・・・Part1

    以前からフットランプは大日向のFLEX-Led B・M を使ってましたが、色が変色?してきたのと、フットランプ電源から後部座席も取っていたため暗く思ってました・・・。で今回は自作してみます。使ったのはこれ。100均で買ってきた箸箱です(^_^;) でこれにLEDを埋め込むため背低のLEDを使います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年7月21日 18:29 russian-blueさん
  • フットランプ手直し・・・Part2

    続いて、リアです。電源をルームランプ連動にして残光させるため、プラス電源を常時電源、マイナスを助手席側Aピラーのここから取ります。解りにくいですが、薄緑のコードからスプライス接続しました。ルームランプはマイナス制御してるんですね。 で、前席のシートに下にランプを取り付けるため、エアコン吹き出し口よ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月21日 18:24 russian-blueさん
  • LEDリフレクター装着

    LEDリフレクターを装着しましたd(-_☆) 光量は◎! お尻が華やかになりました。付けて良かった 角度で分かりにくいですが、厚みがかなり増してます。 元装着前、引っ込み気味 装着後、若干出てる(汗) でもとりあえずは問題なし。 こんど、引っ込んでる側にスペーサーを入れて上手い事調整しようっと み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月23日 01:31 マンマークXさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)