トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - マークX

トップ 内装 シフト・スイッチ その他

  • シフトノブ、シフトパネル、シフトブーツ修繕②(最終)

    インストルメントカバーを取り付けて インストメントサイドパネルを取り付け。 シフトノブをねじ込みシフトブーツをシフトノブにはめ込みます。 作業終了。 自分の些細な感情を抑えられない操作から、余計な出費と手間が発生してしまいましたが、パネルが新しくなり引き締まりました。 何とか前向きに解釈しよう。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月3日 20:39 かずぴょんXさん
  • 室内スイッチ類のLED打ち替えしてみた

    前車に続き、室内装備の LED打ち替えを致しました。今回も失敗したくないヘタレな私は自分でする訳もなく、プロに依頼。前回同様、ヤフオクで実績のある沼津のeskz0129さんに依頼しました。 今回は社外ナビから純正オプションナビに変わったため、ナビスイッチの打ち替えもお願い致しました。スイッチ類は白 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月30日 17:56 ミレズムさん
  • 後付ワンタッチウィンカー取付け、取外し

    外車などにあるらしい、ウィンカーのレバーを軽く押すだけで自動的に数回ウィンカーが点滅する、「ワンタッチウィンカー」 外車(ベンツ、BMW)に憧れる私には注目商品ですが・・・ 私には合わないモノだったので・・・商品名は伏せます。 既存のリレーと交換するだけの「ポン付け」商品です。 運転席の足元か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月28日 23:14 とみつさん
  • Dレンジシフター回路

    パドル取り付けに当たり、パドルup/downの操作でマニュアル切り替え出来る回路を作製しました。 原理は、オフディレー機能を使うことによって、パドル入力時に【ON】になり、一定時間が来たら【OFF】となります。 これによって、Dレンジのままで一定時間はマニュアル操作が可能となります。 使用し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2007年12月21日 16:06 pretty tomさん
  • 純正クルーズコントロール ポン付け

    純正パーツをトヨタ共販で購入しポン付け。機能しなくても、見た目だけでもイイやと思いきや。。。。なんと正常に機能しています。 先輩方の整備手帳を拝見していると、少なくとも130系前期ではポン付けでは機能しないハズ、、、、、しかし私の130系中期250Gでは機能してくれました。 しかし、クルコンイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年2月21日 15:57 abe3ii03さん
  • トヨタ純正シフティングホールカバー(G's用シフトブーツ)換装①

    すでに大勢の先輩方が施工されている為、いまさら感が漂いますが本人の備忘録も兼ねてますのでご容赦を。 では本題。 我が家のSパケは、幸か不幸かG’sドア内張りを入手できドアグリップは赤ステッチ化されています。 しかし、シフトカバーとセンターアームレストは金欠の為放置中(ToT) そのくせシフト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月4日 22:38 かずぴょんXさん
  • シフトノブ変更作業 (前編)

    このクルマには”断面が四角形”のシフトノブが標準装備されているのですが、いつまで経ってもこれに慣れることが出来ません。 と、いうことで変更する事にしました。 ただ、気に入った物がなかなか見つからないので、 前車で使用していた、 「PグリップMTノブ type400」を付けてみました。 このシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年1月22日 16:35 matchさん
  • ステアマチックの改良

    改良ってのも大袈裟なんですが、普段ステアマチックを使う場面って言うのが、圧倒的に下り坂でエンブレを効かせたい時。んでいつも迷うのが「右左どっちがシフトダウンだっけ?」と言う事。視線をちょっと下げれば分かるんですが、ソレ無しで何とか分からんものかと考えた結果、良く使うシフトダウン側のステアマチックレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月9日 18:42 silver-Xさん
  • 暫定・・ CSP+TSW+SSP取り付け(?)

    あるものは付けろ!ってことで・・ 安売りで買った、サブウーハーと オークションで買った、センターSPと 懸賞で当たってた、サテライトSPを 付けて(繋いで、が正しい!笑)みました。 画像はありませんがお許しを(恥ずかしいので) サテライトSP付けただけじゃ鳴らなかったので 小型アンプ付けた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年5月12日 23:06 DD51@再走行さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)