トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - マークX

トップ 内装 シフト・スイッチ その他

  • Dレンジパドルユニット装着

    ゼロクラ用のDレンジパドルユニットです。 略して【D.P.U】? Dは「direct」のDでもあります(^.^)b 足りない物を共販から入手! ①左:オプションコネクター(室内側)接続カプラー(6ピン) ②右:オプションコネクター(エンジン側)接続カプラー(4ピン) ※最新のユニットには ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2008年1月25日 18:34 pu-kuさん
  • シフトゲート不具合調査

    先日から、シフトを動かした時に、引掛かる現象が リバースとパーキングの位置で時に出ています。 原因を探るべく、分解して、シフトゲートの樹脂を 取り外しました。 シフト部分自身は問題ないことを確認できました。 樹脂プレート部に貼ったマジカルカーボンがかなり、摩耗して浮いている状態でした 円盤が回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年11月28日 21:01 フーチャンさん
  • シフトノブ

    納車して、すぐに交換してしまいました。前車からお世話になっているシフトノブのネットショップ「nobnob」というところで特注で作ってもらいました。チタンで夏暑く、冬は冷たいです(^-^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年11月18日 00:34 katsuoさん
  • カーボンシート貼り付け

    これの黒を切って貼るだけです。 後追いで定番ですね。 あえて下?のカーボン模様を逆にしました。 少しアップで。 黒で気づきにくいですが 引き締まった感じで気に入りました。(*^_^*) 引っかかるとのことですが今のところ問題はありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月1日 22:01 markx-120さん
  • 不器用者の初挑戦 その4 SW追加

    デイライトを昨年付けたのですが、付属の センサーをエンジンルームに付けてオン オフさせていました。 感度もアバウトですし、任意にオン・オフ できないしで、SW化に挑戦することに しました。 SWの増設場所は、コインホルダーを 貼って目隠ししていたスタートボタンの 横の空き部分です。 スタートボタン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月5日 23:32 chinuboseさん
  • シフトゲート蒼色化(修正編)

    先日のシフトゲート蒼色化の 「暗さ」を解消すべく修正してみました。 みなさまより ・LEDの脚の長さ(長すぎ) ・LEDの照射角度 が問題では? という参考意見をいただき本日は 角度を調整してみました。コレでダメなら 脚の長さの変更をする予定でした。 結果は、写真の通り角度の変更で 良い感じに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2008年3月3日 21:13 うさぎださん
  • シフトゲート蒼色化(失敗編)

    写真は作業後の完成図です。 失敗とは、明らかに作業前より 蒼くはなったが 「暗~く」なったこと・・・。 次の作業内容から間違いを指摘 (暗くなった原因) していただければありがたいです。 一番左は純正品。 今回LEDは帽子型(青) Vf:3.2-3.4 20mA 120° 500-800mcd ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2008年2月26日 20:51 うさぎださん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)