トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - マークX

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • エアコンパネル LED化

    数が多くて面倒なので、ここだけヤフオクで打ち換えてもらいました。 やっぱ純正はいまいちです。 右側基盤:打ち換え前 右側基盤:打ち換え後 左側基盤:打ち換え前 左側基盤:打ち換え後 下側の基盤は撮り忘れました。 交換後 インジケーター:青 文字:白 液晶はLEDを換えていません。 気が向け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月2日 00:30 takwith1jzさん
  • リアカップホルダーをお揃いに

    新製品のこれ。やっと入荷したようです。 自宅でちょこちょこ… 基本的に不器用なので妥協の産物になります。 カップホルダー自体にクリアランスが少ないので、干渉を調整しながらになります。 出来上がりは純正カーボンに近似した作りになってます。 進化しましたね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月14日 23:55 vega-x+Mさん
  • ナビパネル自家塗装

    トヨタ202ブラックでやりました。 塗装は難しい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月24日 10:53 OTOさん
  • エアコンパネルLED打ち換え作業

    打ち換え前はアンバー色(・ω・)/ LED打ち換え後、ホワイト&ブルーに(^ω^)v 運転席側up♪ 助手席側up♪ センターup♪ モード選択部分はブルーでお洒落に(^^)v 内装もホワイトで、徐々に高級化していきたいと思います(^ω^)v ちゃっかり盗撮!笑 ポンつさんありがとうございまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月4日 21:23 みや@もっちさん
  • 3M ラップフィルム ブラッシュドブラック 貼り付け

    ・オーディオパネル蓋 平面なので楽でした。 溝になってる所は内装はがしで伸ばしましたがちょっと汚いですね。。 ・灰皿パネル&本体 これもまぁ平面形状なのでそこまで難しくは無かったですね。 ご覧の通り見えない所は適当です。 ※適当にやりすぎて組みつけた時に端っこが一部下地が見えてしまったのは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月26日 20:19 ZONEさん
  • マジカルアートレザーNEOの張替えその1

    マジカルアートレザーを運転席のステップ部に貼っていましたが、流石に傷んできて見苦しくなった。 今回は新発売のマジカルアートレザーNEOを使用。 長期間貼っていたマジカルアートは簡単に剥がせて、ほとんど糊も残りませんでした。 付属の透明フィルムで、型を取ります。 正直、かなり適当です。このフィルム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月20日 18:27 フーチャンさん
  • メーターまわりカーボン調

    以前暇な時に… キレイに貼れました。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月3日 13:18 ミナケンさん
  • 黒内装化 仮ステップ④-1 設計思案

    ※画像は拾い物です 黒内装化をぼちぼち再開しようと思います。 元々の計画だとフロアマットのみ交換に手間がかかり過ぎるのでそこだけ布敷いて他はヤフオクなどで廃車発生品を流用して仕上げる予定でしたが、純正新品よりも高い値段で出品している業者が余りにも多いので、色々と計画を変更しようと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年2月25日 19:32 あやめさんさん
  • 内装のカーボンシート貼り換え

    2009年に貼ったマジカルアートレザーが破れてきたんで、張り替えです。 運転手側はシートベルトが当たってボロボロでした。 先日購入したTARO WORKS 3D リアルカーボンシートを貼っていきます。 大きめに切って、センターピラーカバーの 外形に添って、剥離紙に軽く、線をかく。 フラットな部分の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年3月20日 19:50 フーチャンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)