トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - マークX

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • バニティバルブのLED化

    購入したLEDセットにバニティバルブもついていたので交換しました。 天井は柔らかいので、レンズは指で外せます。 赤矢印の辺りを押しながら指を入れ、黒矢印のフックを外します。 あまり強く、深く押すと天井にシワができてしまうので、程々に。 レンズのフックは、運転席側も助手席側も前に向いて左側です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月10日 16:59 昔FDさん
  • ハンガーの異音対策

    ヘッドレストの足に噛ませるハンゴーです。 中期のときから利用していますが、娘に譲ったときに手放しました。 たまたま不良在庫品がオークションに出ており、前回の数分の1の価格で入手しました。 見た目、使い勝手は良いのですが、分解できる作りなのでカタカタ音がします。 異音がするってことは、作りよくない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 09:38 昔FDさん
  • ルームランプをLEDに換装

    マップランプに続きルームランプもLED化です。 信玄のLEDセットを使いました。 ちょーピンホケ! やる気のなさが出てるな(笑) レンズの取り外しは、マップランプのLED化と同じ様に養生して、精密ドライバーを使いました。 (マップランプの整備手帳リンク) https://minkara.car ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月31日 00:43 昔FDさん
  • マップランプをLEDに換装

    信玄のLEDセットで換装しました。 暖色から寒色、光量は大幅アップです。 中期では砲弾型でしたが、今回は板状のLEDを購入しました。 養生にマスキングテープを利用しました。 レンズと車両側の隙間に折り返し詰め込みます。 隙間が狭いので、精密ドライバーの(一番大きい)マイナスにマスキングテープを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月30日 23:51 昔FDさん
  • トヨタ(純正) ルームパーテーションパッド取付

    ディーラーで買ってきました。 留めるためのピンです。 シートは前の方の2箇所(写真の白いところ)で留めてあるだけ。上にちからで引っ張って外します。 ピッタリです。真ん中前のところにピンで留めます。左右に両面テープ付いてるので着けます。 シート戻して出来上がり!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月19日 16:00 スイフトオヤジさん
  • ベローナ赤木目テーブル

    テーブル取り付け1 テーブル取り付け2 テーブル取り付け完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月25日 12:23 Hanatomoさん
  • カップフォルダーの中敷きを切り抜き

    通販で購入したカップフォルダーのシート センターコンソールのカップフォルダーに中敷きを敷くとセパレータが高くなります。 で、蓋の開け締めにセパレータが当たり、スムースな動きになりません。 写真の様にセパレータの(シート側)の2箇所を切り落としました。 中期で加工したときは2つに切り分けたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月10日 15:16 昔FDさん
  • 運転席ドアノブの交換

    寒い朝、パーンと乾いた音がしてドアノブ破損、開くのは開くんだけどぐらぐらに。17年開け閉めしてたのでよくここまで持ったなあ。どうしようかと悩んだ挙句修理に。 丸ごと交換です。フロントドアインサイドハンドルRH。ようやく100系がポツポツ部品無くなってきて、120系はまだまだ問題なくあるそうです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月18日 15:19 A driverさん
  • オーバーヘッドコンソール(サングラスホルダー)調整

    先日のドライブレコーダーとレーダー探知機取り付けで外した オーバーヘッドコンソールの運転席側が 脱着時からなのかその後の走行中なのかはわかりませんが 外れて隙間が空いていました。 クリップ4個だけでの固定なので、脱着は隙間から指を入れて 下に引き下げるだけ。 コスト削減を感じますが、こういう時に楽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月4日 15:58 LUXELAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)