トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - マークX

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • PKBアルミペダル

    ペダルの中で唯一ゴム製だった、パーキングブレーキ(以下PKB)をアルミペダル化しました。 PKBの純正ゴムを取り外します。 下からめくるように引っ張り上げると、簡単に外れます。 PKB固定ステーを組み上げます。 取り付け方法は、形状によって異なっていますので、取り説を見て下さい。 ちなみにマー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月5日 10:32 pretty tom/sma ...さん
  • ロリンザー ペダル取り付け

    ロリンザーのペダルをやっと取り付けれました(^^;) Sパケに換えようかと思っていたけど違うのでつけれるのが無いかな~と悩んでいたところ友人に頂いたのでラッキー♪見た目も良い感じです☆( ´艸`) ついでに撥水シャンプーとCCwaterで洗車もしたのでup! 後ろから艶☆ 前からもツヤツヤ♪(● ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年12月17日 00:58 ショコラXさん
  • パーキングペダル ヴェロッサ純正アルミペダルに交換

    Sパケなのでアクセル等はアルミなのですが、パーキングだけ違うので以前から交換したいと思っていました。 カーメイトのGT SPEC PEDALもありましたが、やっぱり純正流用で、ヴェロッサ用が一番あっていると思い、 品番:31321-22010を購入 ペダル裏側の形状に合わせて、手元にあったアルミ複 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年11月26日 17:32 ko-seiさん
  • パーキングペダル交換

    Sパケのペダルですがパーキングブレーキだけがアルミペダルじゃないので以前から交換を考えていたのを実行しました。 Silver-Xさんの整備手帳を参考にさせてもらいましたm(__)m 自分はこのようなパーツを使いました。 1mmのアルミ板をペダルの凹んでる大きさに適当wwに切ります。 切ったアルミ板 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年9月29日 20:56 markx-120さん
  • 無名ペダル

    某オークションにて購入。 安かったから、オッケーでしょう! 見栄えは良くなった!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月14日 14:05 たつ19さん
  • NAPOLEXフットレスト

    フットレストです(^з^) 上面、ラバー、下面の3つに分かれていて 下面はタッピングビスで穴を開けるか両面テープかで止めてからラバーと上面をビスでつけるだけです(ω) 穴を開けるのは嫌なので両面テープでつけました(^^) 貼付け前です 貼付け後です 小さかったですが ポイントで無 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月15日 15:34 ショコラXさん
  • アクセル・ブレーキペダル Sパッケージ化

    自分の、マークXブラックリミテッドは、250Gベースの車両なのでペダルはこのようなノーマルタイプです。 先輩方の整備手帳を参考にさせていただきMyマークXもペダルをSパッケージ化します♪ アクセルペダルは、比較的簡単に取り外しできました。 でも力の無い自分は引っこ抜くのも押し込むのもなかなか出来ず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月26日 17:44 みや@もっちさん
  • ヴェロッサ用ペダルの装着②

    案の定ボルト1本止だとズレました~(+_+) んで何かないか?と、またまたホームセンターへ行くと、こんなモノが?(・・?)ネジ目の一部がナイロン樹脂加工されていて、緩み難いと言うシロモノ。しかもちょっと長めのナットなんで、しっかりと締めることが出来ました♪更に今回は間に接着剤を塗ったので、これで大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月3日 20:23 silver-Xさん
  • ヴェロッサ用ペダルの装着①

    ヴェロッサ用のペダルをPペダルに流用と言う、結構定番になっているチューンをマイXに施して見ました~。装着は両面テープでペタリとな~んて考えていたのが大間違い!全く強度が足らず、結構大がかりな作業へと発展するのでした・・w(゜o゜)w ちなみに裏側はこんな感じになっています。 んでコレがゴムパットを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年10月23日 19:47 silver-Xさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)