トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - マークX

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • シフトブーツ交換

    蒸し暑くてイライラしていたので、ついカッとなってG's用のシフトブーツを買いました。 裏返してタイラップを切ってシフトノブを外し… 外したシフトノブの付け根から上を金ノコでぶった切り、適当に黒く塗ってメクラ蓋にしました。 またシフトブーツを裏返して、細いタイラップでメクラ蓋を固定します。 シフテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月10日 21:43 玄葉さん
  • レクサスIS-Fシフトノブ交換

    写真が悪くてすみません。 まずはシフトノブ側の加工です。 キーホルダーなどについているステンレスのリングをシフトノブの下部に取り付けます。 最初は両面テープのみでしたが、結局は瞬間接着剤で固定しました。 その後、クルマの所に行き、標準シフトノブを取り外し。 リムーバーを用いてシフトパネルを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年11月23日 16:23 だるまXさん
  • USB電源取付&スイッチLEDバルブに交換

    エーモンのUSB電源取付 トヨタ専用品 VSAスイッチをホワイトLEDに交換 サイバーストーク スイッチ用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月30日 16:26 310factoryさん
  • 後期シフティングホールベゼル交換

    特に傷んでいるというわけでもないのですが、ここのパネルを黒くしたいので交換します。 シフティングホールベゼル 58843-22090 1300円位でした。 シフトノブの下のメッキパーツを少し回しながらシフトノブと分離。 外れたらシフトノブを回して外します。 パネル自体は引っ張ったら普通に外れまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月15日 16:34 NBNさん
  • クラウン純正シフトノブ

    マークx純正シフトノブ クラウン純正シフトノブに交換 赤木目と茶木目で少し見た目が違うけど 良しとしよう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月29日 23:01 しんのすけ630321さん
  • ターンシグナルスイッチ交換

    ステアリングを交換するついでに、ターンシグナルスイッチを交換します。 リヤフォグ付きのスイッチです。 ※リヤフォグは中期に全車オプション設定なので、全グレードポン付けです。 ステアリング、コラムカバー(ビス3本)を外します。 スパイラルケーブルは直進状態を必ず保持してください。直進状態だと、写真の ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年2月9日 22:36 andy-さん
  • シフトノブ交換 ※自己記録用記事

    入手したシフトノブ ブーツ部分を引き下げる シフトノブを緩めて外す 新しいシフトノブをねじ込み、ブーツ部分をはめて終了 ヤフオク \5,100+送料\800

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年2月25日 15:39 はまおやじさん
  • エーモンLEDスイッチ&ダミーセキュリティー

    エーモンLEDスイッチ トヨタ専用品 配線はACCでエンジンONで常時LED点灯 ダミーセキュリティー メクラに穴開けしてLEDを埋め込み エーモンのインジケーターカバーを取付 エンジンOFFで赤LED点滅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月30日 16:23 310factoryさん
  • トムス プッシュスタートボタン取り付け

    作業性を上げるため、スイッチユニットを外します こんな感じで側面から精密マイナスドライバーやピックツールなどでコジって外します。 ケースがのふちがバキバキに折れますが、これはいわゆるコラテラルダメージというものに過ぎない。 カバー交換のための致し方ない犠牲だ。 純正カバーがポロリすると、一緒にイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月22日 20:54 玄葉さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)