トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - マークX

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • ステアリングスイッチ(Yellow Label)再換装

    パーツレビューにはアップしていましたが、整備手帳には掲げ忘れていました。 (ドアミラーカバーより以前の整備記録です…) 諸先輩方が、すでにたくさん出されているので、今更感が漂いますが(最近こればっかし…)ご容赦ください。(備忘録ということで) かれこれ2年ほど前にYellow Labelヴァー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年10月10日 21:49 かずぴょんXさん
  • 純正パドル・シフト増設大作戦②

    ①からの続きです。車体配線をします。 必須品 ・スタビ・ドライバーの+ ・細いマイナス(精密ドライバーより少し大きい位) ・作業灯 グラブ・ボックスを基部まで分離しました↓参照 http://minkara.carview.co.jp/userid/1528864/car/11 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年5月11日 12:25 みどりカッパさん
  • パドルシフトの配線

    昼間仕様です LED2発に360Ωの抵抗を入れています 昼までも青々と輝いています 夜間仕様です LED2発に360Ωの抵抗と100KΩの可変抵抗を入れています 可変抵抗は、たぶん40KΩくらいに絞っています ステアリングスイッチの青化も実施しましたが、まぶしくないようにテープを貼った上に油性マ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2008年5月28日 20:38 sonnyさん
  • シフトノブ、ベゼル交換とUSBポート取付 No.2

    シフトブーツが外れましたのでブーツとノブと連結されていたパーツを外します。 ブーツをベロっとめくるとタイラップで止まっているのでタイラップを切ります。 ※ブーツを切ってしまわないように注意 外れました。 ベゼルについているスイッチを外します。 爪を押しながら矢印方向に押してスイッチを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年11月6日 14:30 すてお@R06A_Tさん
  • AQUA専用USBポート取付

    必要なもの、電工ペンチ、ギボシ、プライヤー 電源取り出しコネクター。 必要な方のみ、穴を開ける何か。 (HALは開いている穴を広げるためルーターを使いました。) 商品概要 今回は、オーディオ中継USBをセンターコンソールに 仕込ます。 電源取り出しコネクタ。 いつも助かっております。 エーモ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年3月23日 20:38 xxHALxxさん
  • シフトノブ交換

    GRX121の純正シフトノブが、劣化や傷が目立ってきましたので交換しました。先駆者の方々のレポートから、210系クラウンアスリートの純正ノブに交換です。品番:33504-30520-C2 作業記録として 2017年10月15日 146816km GRX純正シフトノブ-1 GRX121純正シフトノ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年10月15日 17:45 mayuhinaさん
  • G’s用シフトノブ交換

    シフトノブ交換です。 年式的に革にテカリが出てきてます。 シャキッとさせたくてG's用だと思うのですが純正部品を発注しました。 純正品番:33542-22260-C0 税抜:4,290円 品質はやはり純正、他車種も考えましたが、接合部が専用になっているのでやはりマークX用で選びました。 これ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年5月22日 15:52 NBNさん
  • シフトゲート①【取り外し編】

    シフトゲート周辺を弄る時の取り外し作業です。 まず、センターコンソール(純正オーディオ)の左右のパネルを取り外します。 下の方から手前に引くようにすれば、簡単に外れますし破損することは殆ど無いはずです! 次に、シフトゲートの左右にあるパネルを外します。 基本的に横方向に引っ張り出すだけです。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2007年1月7日 17:22 jin0030haku.さん
  • 打ち換えました3

    今回はシフトゲート周辺のLEDを打ち替えました。 純正は3020でしょうか、このくらいの大きさだと非常に交換しやすいのですが、なにせ手持ちの在庫の3216がまだたっぷりあるのでこれで引き続き打ち替えました。 今回は全体を照らすLEDは白を使用し、シフトポジションを示すLEDをPとRはそのまま純正 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年9月15日 13:24 saicomさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)