トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - マークX

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • G's 純正ステアリングに交換

    ステアリングをスポーティーなものに交換したかったのですが、エアバッグなしは保険に響きます。 GRスポーツの3本ステアはインフレーターの入手が大変そう・・・ 考えたうえで、そのまま交換できるG'Sのステアリングにしました。 折角ばらすのでついでにステアリングシェイクダンパを取り付けます。 エアバッグ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月9日 20:11 NBNさん
  • ステアリングエンブレムシート 貼り付け

    ステアリングエンブレムの中のスペースに有るキズが ずっと気になっていたのでシートを貼り付けます。 前のオーナーさんのキズだと思われます(汗) スポーツ寄りに車をイジっていないので 単色の黒を貼り付けします。 ここ半年間位 ずっと悩んでましたね…(笑) ただ貼り付けるだけです(笑) 少し粘着が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年1月26日 15:24 M.productさん
  • パドルシフト配線加工

    先日取り付けたG’Sステアリング。 必要なパーツが届いたのでパドルシフトの配線をします。 先人の真似をして助手席ダッシュボード下から割込み配線3か所。 細線用の配線コネクターでUPとDOWN、そしてGNDを分岐です。 僕の車は250Gリラックスセレクション。ディーラーオプションナビ付で、右側のリモ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年3月13日 18:47 NBNさん
  • GRX120 純正コンビステアリング

    前々から欲しかった純正ウッドコンビが手に入りました。新品で買うと34000円前後どうしようかなーと迷ってたらコンビの美品が4000円であったので迷わず買いました。 そして届いたのがこの画像です。おー綺麗、ヤッターと言う感じです。 では早速取り付けよかな。 今日トルクスネジを外すビット買ってきました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月9日 18:36 タカシ。さん
  • Dottyステアリングカバー装着(^ω^)

    前のカバーより少し薄くなりかなり握りやすく、パンチングレザーがやばいです、スポーツカーみたいΣ(・□・;) 最高やあ DADなんですけどちょっと派手だったんで、替えて正解です(^ω^) でも質はよかったですΣ(・□・;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月6日 11:04 Sou(-.-)/さん
  • トヨタ純正ウッドコンビステアリング交換②(最終)

    取り外しの逆の手順で、パドルシフト一式をウッドコンビステアリング本体にを取付ます。(4か所の爪をステアリング本体に嵌合します) 同様にステアリングスイッチを取付ます。 スイッチ類の移植完了。 ステアリングをステアリングコラムに取付ます。 スパイラルケーブルにコネクタを接続し。 ナットを締めつけま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年11月11日 23:25 かずぴょんXさん
  • ステアリングSW交換&LED打ち換え その2

    続きになりますー まずは 交換前 ステアリング 周りのバラシ方は 諸先輩方が 詳しく解説していますが とりあえず・・・ バッテリーの マイナス端子を 外しておくと エアーバックの 誤動作しなくて良いそうです! 自分の場合 サブバッテリー& アーシングを しているため マイナス端子を外しても 電 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年4月4日 23:28 aki-hさん
  • ステアリングシェイクダンパ取付②(最終)

    ステアリングスイッチのコネクタを外します、(赤○部) 次にダンパを、青○の突起に合わせて取付ます。 青○の突起に合わせて嵌めたところ。 ビス止めしていきます。 ビス止めが完了したら、ステアリングスイッチの配線を接続します。 エアバックの配線を接続したら、ステアリングにエアバックを取付ます。 赤 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年12月3日 18:54 かずぴょんXさん
  • やはりウッド(調)がいい

    純正ステアリング 不満な点 ・味気ない ・下側のスポーク位置が悪く、私のグリップスタイルでは違和感があり、ものすごく肩が凝ります。 ウッド調の純正ステアリングは、1年以上前にオクでゲット済み。 2,500円+送料の激安 レザーのスレがありましたが、クリーニングと補修済みです。 ウッド(調 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月18日 13:00 samberRSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)