トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - マークX

トップ 内装 ペダル・パッド

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ヴェロッサパーキングブレーキペダル取り付け

    ヴェロッサのパーキングブレーキペダル 用意したのは ①ペダルを貫通しない長さのネジ(左) ②パーキングブレーキのゴムペダルを外すと穴があるので、そこに通る太さのボルト ③①と②が通るステー こんな感じで取り付けました。 真ん中のボルトもナットで固定すると取り付けるとき動かず楽です そして取り付け後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月19日 20:35 小波さん
  • マークX 13系 LED SMD 挑戦してみた結果 フットランプ編

    なんとも地味な作業ばっかりでございます フットランプのLED交換なんですが 普通に売ってますね笑 黄色い帽子で1個1200円くらいでした、 ヤフオクはもっと安いですよね 余りまくってるLEDを焦ったら 背の低い広角LEDがあったので 右側に写ってるこれを使いました 柔らかい白なんですが 画像だとお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月19日 23:12 10playさん
  • 純正フットランプにLED追加(´・_・`)

    今日からやっとお盆休み入りました。 なのでLED初めて細工編。 今までは、ソケットから後付けしてたけど純正フットランプに連動したほうが良いかと思い追加しました(´・Д・)」 これ630円です(°_°)ふふ マークXには、純正でフットランプが付いてます。 この配線 水色が+ 緑色が− これにエ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月13日 12:33 ☆彩雨☆さん
  • 最終対策!!ペダル集!②

    必要無い位フィットしてますが一応両面テープ貼ってから被せました!! 今まで使ってたのはこれ”” 普通に使う分には問題ありませんでしたがDに預けると必ずゆがんで帰ってきてました。。。 サイドブレーキ踏むの雑??って感じてたので最終対策です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月8日 09:41 yasuSTYLEさん
  • スパルコ製ペダルの取り付け

    初めはSパケ純正ペダル・・を検討してましたが、なんか違うような気がして購入踏み切れず・・・。 「スパルコのロングサイズのAT車用ペダルセット」 結局これを購入ました。ほとんどルックスのみでの購入なので、取り付けに多少の不安はあります(笑) 画像は2つですが、一つの箱に入っています。表と裏に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月3日 18:54 まぁSeaさん
  • 吊り下げペダルに交換

    【マークX GRMN】純正感を残しつつオルガンペダルから吊り下げペダルへ【改造編vol.2】 https://youtu.be/y0wy10Xnp9o

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月28日 20:43 よってぃー/YoTTYさん
  • アルミブレーキペダル取り付け

    ディーラーで部品を購入 パーキングブレーキ:31321-53010 ¥1879 実は、このブレーキペダルが一番苦労しました。 とにかくはまらない! お湯につけ柔らかくしてもダメ 最後は周辺に切り込みを入れてなんとかはまりました。 それでも相当頑丈にはまってますので大丈夫そうです。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年11月23日 14:19 Matsumoさん
  • ヴェロッサ用ペダルの装着②

    案の定ボルト1本止だとズレました~(+_+) んで何かないか?と、またまたホームセンターへ行くと、こんなモノが?(・・?)ネジ目の一部がナイロン樹脂加工されていて、緩み難いと言うシロモノ。しかもちょっと長めのナットなんで、しっかりと締めることが出来ました♪更に今回は間に接着剤を塗ったので、これで大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月3日 20:23 silver-Xさん
  • アルミパーキングペダル取り付け

    今回tama_1stさんの整備手帳、 kotakunさんのブログを参考にさせて頂きました。 有難うございました。 tama_1stさんの整備手帳に習い、SUSの低頭M8ボルト、ナット、ワッシャーを用意。低頭ボルトはホームセンターに置いてなかったので、結局通販で入手しました。 また、ナットは当初ナイ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年11月23日 13:48 Matsumoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)