トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - マークX

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • オイルキャッチタンク

    GR系はブローバイが多いみたいで自分のもプラグ交換した時にサージタンク外して掃除しようと縦にしたら単二電池位の量のオイルが垂れてきた プラグ交換の時軽く掃除したしブローバイオイルなんてない方がいい 全開時6千回転付近で白煙拭くのでそれの対策もあります インテーク側は触ってもほぼオイル無し PC ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年2月11日 13:49 サンダルマンさん
  • US仕様のオイルフィラーキャップに交換しました。

    定番中の定番ですがUS仕様のオイルフィラーキャップに交換しました。 地域柄と販売会社によりけりかと思いますが東京トヨペットでは購入NGでしたのでヤフオクで買いました。 4GR-FSEに取り付けると文字が逆になるのは仕様なんですか? 元々ついていた純正です。 機能的には問題ないけど気になるから交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月23日 03:00 かもめまきさん
  • 新春 初売り初(プチ)イジり

    あけましておめでとうございます。 年末の洗車納め時に不備を発見しました。 クリップが3箇所も脱落してました。 普段エンジンルーム(の拭き上げ等)はメンテナンスフリー派な私、 一体いつから無くなっていたことでしょう。 という事で‐ 洗車帰りに近所のアストロさんに立ち寄りまして‐ “たぶんコレだな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月4日 13:29 みどりカッパさん
  • エンジン音対策で静音計画!その2

    いきなり完成の図! ・・・これは別の日に作業してました。 前回は下準備、今回(エーモンのシート貼り)は別の日に実施しています。 1度に作業するとのんびり作業してると時間的に日が暮れてしまいますので(´ヘ`;) これは前回のレジェトレックスを貼った箇所です。 ヘラでグリグリするのが意外に面倒です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年11月29日 05:36 かもめまきさん
  • エンジン音対策で静音計画!その1

    茨城トヨペットでクイックエバポレーターSの施工が終わった後、ラーメン二郎で小腹を満たしてからのオートバックス駐車場にてエーモンの静音計画を装着するにあたり、ボンネットインシュレーターの鉄板側に下準備を行います。 ちなみにラーメン二郎は麺少なめ、ニンニク、カラメコールのみです。 歳取ってくるとここの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月29日 05:23 かもめまきさん
  • エンジンヘッドカバー ペイント

    レクサス純正エクシードブルー(8U1)×日産GT-R純正ダークメタルシルバー

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月27日 10:50 フランケルさん
  • Vベルト交換

    先月から異音が出はじめたのでディーラーにて交換してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月30日 06:31 ぶしぇーみさん
  • 純正ボンネットダンバー交換

    以前、社外品を取り付けようとして断念していましたボンネットダンパーでしたが、 廃車もぎ取りパーツ店に同型車が入荷していたので現車確認→中古ボンネットダンパーが残っていることを確認。 早速もぎ取り→部品代左右2本で1080円 ちなみに純正新品だと15000円ほどだそうです。 作業工程は割愛します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月30日 19:16 イセリックさん
  • エンジンカバー交換

    何番煎じかわかりませんが、暇だったのでエンジンカバーをLEXUS GS250の物に交換しました。取付部は全く同じなのでポン付けでした。 エンブレムもLからTにそのまま流用しました。ついでにエセ?TRDオイルフィラーキャップ(ブルー)に交換、完全に自己満足炸裂です。!(^^)!汗 追伸 皆さん分 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月28日 20:35 トコイさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)