トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - マークX

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エアクリ清掃 ODO約185,000km

    吸取り派と吹飛ばし派。吹飛ばし派でしたが、穴開くよ、とか言われて吸取り派に転向。5000kmか10000kmくらい乗ったけどほぼ汚れありませんでした。田舎に住んでるんで環境がいいようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月12日 18:39 A driverさん
  • RECS施工

    ここから 差し込んで 点滴 点滴 約2時間30分かけて点滴しました。白煙は5000回転くらいでもくもく出ましたが思ってたほど多く出なかったですね。 89,011km時施工

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年7月23日 14:00 kentXさん
  • インテークバルブ清掃 2回目

    前回から15ヶ月 約20000km後の状態 スワールバルブは油がついてるものの拭けば落ちるレベル 前回 ワコーズのエンジンコンディショナーを、つけおきしといた所は非常にキレイ バルブが空いていてつけ置き出来なかった所?は汚れてるものの 棒で、さわれば取れるレベル 今回はバルブを閉じてつけ置き 3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月6日 22:56 クロウ@零さん
  • スーパーラムを洗ってみました。

    今回 初めて洗ってみました。 中性洗剤入れてジャブジャブ! 乾燥まで時間がかかると思うので、以前にエアーブローして掃除してしまっておいて有ったノーマルタイプと交換しておきました。 浸け置き… すすぎ… 何回か洗ってもゴミが出て来てキリ無い感じ(汗) ある程度でキリつけて ある程度 水気が切れる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月20日 20:05 M.productさん
  • エアクリーナー清掃

    ほぼ年1回のペースで実施。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月15日 19:04 frauさん
  • エアクリーナー清掃

    年1回のペースで必ず行う。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月7日 23:38 frauさん
  • エアクリーナー清掃

    年1回の定期的な整備。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月19日 20:31 frauさん
  • エアクリーナー清掃

    年1回の作業。余りにも走行距離が少ないので、今後も交換は考えていない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月10日 12:31 frauさん
  • エアクリーナー清掃

    年1回のルーティン。点検・車検ごと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月1日 14:07 frauさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)