トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - マークX

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • O2センサー交換

    先日、友人と宮ヶ瀬を走っていると急に2500回転から吹けなくなり、チェックランプが点灯しました 燃費もリッター99.9kmと恐ろしいことに… ディーラー入庫の為スタッドレスに履き替え 原因は先日交換した、ゼグスピードの中間マフラー 遮熱板にO2センサーの配線が干渉し断線、ショートしました エアフロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月3日 16:03 ハヤブサ28さん
  • 燃料ポンプ交換

    以前より、走行中やアイドリング中に車内に異音が響き渡りだしたのが そもそもの発端でした。 最初は「上空にヘリコプターでも飛んでる?」「車内に蚊が侵入した?」くらいでした。 ただ、この異音が鳴る時と鳴らない時がありました。 法定点検をディーラーに出す時(2021年3月14日)は 鳴らず、整備の方や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月27日 17:33 RYOSUKE-Xさん
  • オイル交換、フラッシング

    このオイルにしました。少しリーズナブルな部分合成油。 その分、フラッシングしてもらいました。 ハミタイでも作業してくれたお店に感謝。 総走行距離:114078km で交換。 1月の車検までにあと1回はオイル交換必要です。 3ヶ月前にオイル交換して、今回のオイル交換直前にこのランプが点灯。実際に作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月10日 21:23 すこ@小平さん
  • TRD オイルフィラーキャップ

    TRDのオイルフィラーキャップを購入しました 交換前 交換後 なかなかいい感じです!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月7日 12:00 つうくんさん
  • カタカタ?カチカチ?

    余計な物、写ってますがフューエルホースカバーの取り付けです。 納車時より気になっていたエンジンからのカチカチ音?カタカタ音? 距離が約25,000キロなのに外れエンジン?前オーナーのオイル管理不足?と思ってましたがまさかの正常音。 燃料ポンプ?からの音でした💦 マークX以上の車格の車には最初から ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年8月13日 20:36 かいとまんさん
  • オイル交換 187805

    ワコーズF1を注入し、1週間ふかし気味に運転した後のモービル1。今回から交換頻度5000km→7500km毎にしました。まだまだオイルきれいなら10000km毎にしようと古いオイル確認するとかなり真っ黒。jms さんもこれくらいで交換するのがいいんちゃいますか、ゆうんで当面7500kmで固定します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 15:36 A driverさん
  • フューエルポンプカバー取付

    カチカチ…静かになってるはず!(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月1日 23:29 yusuke130xさん
  • リコール作業 デリバリパイプ

    備忘録。 不具合や漏れなどなかったとのこと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月8日 12:45 akiisさん
  • TRDフューエルキャップガーニッシュ取り付け

    給油のたび目に入る味気ないフューエルリッドです。 表面を脱脂して貼り付けるだけでちょっと見た目が良くなりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月7日 20:35 玄葉さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)