トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - マークX

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • オルタネータ交換❗77100km

    オルタネータを外したいですがギチギチです❗ オルタネータを外すのは、コンプレッサー外さずにいけたのですが❗ 引き出すのにコンプレッサーにどうしても引っ掛かるのでコンプレッサー取り付けボルト外すことに💦 オルタネータのみ外した状態下奥のスタッドボルトにかかるナットがやっかい💦 コンプレッサーずら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月13日 11:03 kei-grx133さん
  • オイル漏れ修理

    マークXですが、オイル漏れを発見したので、修理していきます。 現在、繁忙期によりマークXいじっている暇はないんですが、さすがにオイル撒き散らして走る車は他車の迷惑にもなるので、早急に修理します。 オイルフィルターのキャップとエンジンの間から漏れているのですが、前回フィルター交換した際にガスケットは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月22日 17:27 ナナ猫さん
  • ボンネットダンパー交換、左側のドアミラーレンズ交換防水施工

    ボンネットが落ちてくるので 保証でダンパー交換しました。 右側 左側 上がりがよくなりました。 続いて右側のミラーレンズの交換しました。 ついでに結露防止のためテープで施工して頂きました。 最後に撥水手洗い洗車、室内清掃、内窓掃除を依頼しました。(^-^) 作業 埼玉トヨペット

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月13日 20:06 ヤマG'sさん
  • エンジンカバー 塗装

    真っ白に塗装しました! 非常に簡単\(^o^)/ ついでにグリルもつや消し黒にしたら よれてよれて焦ったが そのまま装着w

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月2日 15:17 れおなさん
  • セルモーター交換。

    正月休み最終日に銀行の駐車場でエンジンかけようと思ったら、うんともすんとも言わないという。 ということでJAFに救援。 当日修理出そうにもトヨペットが休み。 翌日トヨペットに検査、代車の依頼。 セルモーター不調との事で交換部品手配。 2日後、交換修理完了。 車内清掃、洗車してもらってマークXは戻っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月16日 00:59 ES92さん
  • エンジンアンダーカバー交換

    先日の雪で車高を上げてるのにもかかわらずフロントリップとアンダーカバーが雪で吹っ飛んだので交換します いきなり作業終了してますが クリップやビス等すべて吹っ飛んだのですべて交換しました アンダーカバー部品番号51441-22380 プッシュリベット部品番号90467-07214✕3 グロメット部品 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月26日 10:47 ちーちゃん(チンポソイヤ)さん
  • 困りましたぁ。。

    ⑨ブロック純正アースエンジン右奥背面 ⑩ブロック純正アースエンジン左奥背面 ⑩番付近の写真です。 もしかして?検討違いな所の写真を撮っているか も? 恐らく、取付説明書からすると④⑤ポイントから室 内寄りのほぼ対象な所に⑨⑩のポイントがあると思 うのですが、④⑤は純正アース接続場所を確認 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月17日 21:40 いのきちさん
  • ホットイナズマeco取付け金具

    ホットイナズマecoには専用の取付けステーがないため 自作してみました。 といってもクランク型の小さい金具と板を取り付けただけの簡単なものです。 6mmボルトでクランクと板を取付け、板にecoについてきた両面テープをつけました。 一応予備としてタイラップで固定しています。 ヨコからの画像です。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年6月12日 23:57 まーくすさん
  • 前席・遮熱フィルム剥し

    車検に備え、指導を受けておりました、前席左右の遮熱フィルムを剥しに出しました 剥し前の可視率は66%でした 思いの外に、糊はあまり残りませんでしたが、部分的に少し残りましたので、綺麗に拭き取って貰いました 剥し後の、可視率は75%です これなら、OKです 剥した後、透明な遮熱フィルムの端切れを仮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2007年11月6日 11:24 しんにいちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)