トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - マークX

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • レクサス GS250用サウンドクリエイター取付け

    まずは、ボンネットを開けてエンジンカバーの取り外し。 オレンジで囲ってる所、3ヶ所で固定。 剥がすように取り外します~。 コレが、純正パイプ。 パイプを固定しているビスを緩めて取り外す・・・ 取り外し後、比較。 純正パイプは、ゴムでブヨブヨしてますがGS純正パイプはしっかりした造りで硬い ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2012年12月13日 18:24 みや@もっちさん
  • TOM'S スーパーラムⅡ 交換

    純正のエアクリに戻したのでこちらに交換します。 赤のフィルターがカッコいいです。 取り付けて 蓋を閉めて完了です。 この距離で交換しました。 作業 埼玉トヨペット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月11日 18:14 ヤマG'sさん
  • レクサスGS サウンドジェネレーター取り付け

    最近の登録車は、マフラーの車検条件が厳しい。 吸気で何とかと考えて、レクサスGSサウンドジェネレーターを導入。 エンジンカバーを外して。 エアクリーナーホースが見えます。 平行して、レクサスGSエアクリーナーホースを組み立てておきます。 マークX用とGS用を比べると マークX(柔らかいゴム素材) ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年1月21日 17:30 ケンエックスさん
  • エアクリーナー交換

    エアクリーナーを外してみると汚れてます( ノД`)… 純正?(中古なもんで)が右側 左側がBLITZです\(^o^)/ 半分ぐらいの厚さですね!! 純正交換だから簡単(*´ω`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月15日 18:44 もろったぁさん
  • レスポンスリング取り付け

    前から気になってた siccleの レスポンスリングを 購入してみました~ 単品でも効果は有るらしいですが・・・ 以前取り付けた siccleのミニコンと併用すると より効果があるとか・・・ エアフロセンサーのカプラー部に割り込ませて エンジンのレスポンスを向上させる アイテム! 取り付け前! ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2015年9月12日 00:02 aki-hさん
  • BLITZ SUS POWER 洗浄

    14万キロ超えて少し汚れたので洗浄しました。 コアを止めてるバンドのネジを緩めて外して 家庭用洗剤をバケツに入れ薄めてブラシで擦り15分間バケツの中に放置して 濯いで エアガンで吹いて 暫く乾燥させて 組んで終了です。 少し汚れてました。 次回は145000キロを目安に洗浄します。 作業 自宅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月12日 18:02 ヤマG'sさん
  • EXART エアインテークスタビライザー装着!

    マークXでおなじみになりました、レクサス純正のサウンドジェネレータから交換しました! EXARTさんの整備手帳に載っていたワタクスィ(笑) 駐車場お借りして取り付けました(笑) http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1948742/car/1622 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年7月27日 15:25 て っ 茶さん
  • BLITZ ADVANCE POWER 取り付け

    純正エアクリボックスにアルミテープを貼ってみたり、9月の車検時にはフォルターをTOM'Sのスーパーラムに交換していましたがもっと吸気を感じたいと日々悶々としていました。 以前からADVANCE POWERは気になっていてGRX133に設定は無いもののみんカラないでは流用している方も多数いらしたの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月23日 16:58 たツやァさん
  • サウンドジェネレータ組立

    結構な方がやっている新型GSのサウンドジェネレータ そのキットを私も頼んでしまいました! なので、その組立を紹介します。 ちなみに、品番などの詳細はすべてGS350用となりますので、ご了承を・・・ まずはインテークパイプを準備 請求書名称 エアクリーナホース 品名:HOSE, AIR C ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 0
    2012年11月29日 23:38 いけさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)