トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - マークX

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ステアリングスイッチ照明-白LED化

    1.完成の図。 純正より文字がくっきりしました。内装を白LEDの統一感が出て高級感アップしたと思います。 白LEDに変えて、すぐ運転してみると、ハンドルを切るたびに照明が視界の中をチラつきました。 純正が暗いのは、こういう理由なのかな? ちなみにナビ周りなどの静止している照明は、輝度が高くて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月14日 01:10 たく蔵さん
  • 自作SSR(ソリッドステートリレー )に挑戦!!

    ハイマウントストップランプの切替は機械式5極リレーを今まで使ってましたが、あのカチカチ音が気になりgonta師匠のSSRを作って見る事にしてみました。とりあえず試作です。 gonta師匠の回路図を参考に部品を揃えたのですが、全て同じのは揃いませんでした。その関係かブレーキ信号を入れると赤丸部分の抵 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年5月20日 19:44 russian-blueさん
  • 小さいことだけど

    Androidケータイのおくだけ充電つけてみた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月9日 20:45 しおりんぐさん
  • 某スイッチの加工

    まずは、車体側カプラの確認ですが、 例の純正スイッチからの配線は、 写真のカプラの上段右から2番目と、 下段左から2番目の位置に出てきますが、 カプラに配線は、入っていませんでした。 なので、配線を追加して、端はギボシにしております。 某スイッチを分解し、基盤を取り出したところです。 この基盤の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年9月26日 23:49 ぎんゆうさん
  • revenge

    打ち替え前です。 ヤフオクでパワーウィンドースイッチを購入して…(3000円の無駄遣い(+_+)) また3枚おろし(使い回しw) 完成 ついているLEDがなかなか取れないので 今回は慎重にやりました。 既存のLEDの外し方どなたかコツを教えてください。<(_ _)>

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月24日 23:05 markx-120さん
  • 天井イルミの打ち替え 爆光化

    みん友のにゅさんに打ち替えしてもらいました~ もちろん3分の1くらいは自分でやりましたよ!w 詳しい整備手帳は関連URLのにゅさんの整備手帳をご覧くださいf^^ 写真はいきなりばらしたところですf^^ しかも打ち替え後の写真です。 天井イルミはグレーの枠部分を引っ張って外し、本体は数箇所あるビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月1日 19:22 taku★さん
  • 後部座席足元灯取付(暗いけど・・・)

    後部座席の下に取付~ アルミを機械加工をして頂きました また、加工後アルマイト塗装実施 以外に高く付きましたよ~ ドアオープンにて点灯するように配線 LED両サイド2灯なんで暗いです・・・ なんせ、ここにあるよ~と 言われないと気が付きません~ 後の2個は 石さんの元へ嫁入りしました・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年9月29日 20:57 藏坊さん
  • 『さりげなく』クルスロ装備への道‐序章

    愛車“X”への献身 -『転用る』-パクる テキト(ウ)大学の湯がっぱ(准教授)です-自称です。 みんカラに身を置くと-、さまざまな摩訶不思議な現象を目にする事があります・・・ 例えば-2012年4月、新潟在住のH氏は、自らの手を一切汚す事無く、ボタン一つで愛車が自動定速走行を始めた-と小自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年6月22日 22:21 みどりカッパさん
  • スタートスイッチ白色化!

    後期スタートスイッチです。 前期と違い、電球が入っている穴がありません! ツメを-ドライバーでこじって、カバーをスライドさせます! 赤丸部分のハンダをハンダ吸い取り線にて除去します!! ※ここのハンダを吸い取る作業をしっかりしないと、大変なことになります! 実は、片側は上手くハンダを吸い取れた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年11月7日 22:20 Yuji-Xさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)