トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - マークX

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • 神の手

    ブログの方にも書きましたが、フロントウインカーバルブ(LED球)を外す際に、誤ってユニット内部にバルブを落としてしまいました!(@_@;)指で取ろうとしても×、掃除機で吸い取ろうとしても×、粘着テープで取ろうとしても×、むぅ・・どうしてくれようか?とりあえず落ちたバルブをそのままに、フィラメント球 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月20日 17:32 silver-Xさん
  • キャパシターの取り付け模様です。。

    今朝は早起きして昨日のキャパシターの取り付けの手直 ししました。。(* ̄∇ ̄*) もっと綺麗に配線したいのですが… 性格上これが限界かと( ̄_ ̄ i) トランクルームを有効利用できませんねぇ~ キャパシターです。。 青色が綺麗です(=v=)ムフフ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2007年7月16日 09:25 いのきちさん
  • カーメイト Engine Starter TE-W7200メタリックブラック取り付け

    朝の暖気運転のため取り付けました。(^_^) オプションでキーレス機能も付けました。 セキュリティーを起動または解除するには純正のキーレスじゃないと作動しません。 リモコンの液晶で車内温度が見れます。(*^^*) 作業 イエローハット入間店

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月19日 19:07 ヤマG'sさん
  • SWプレート(DIY)

    センターコンソール内のトレイをホットナイフでザクザクと切りました。 発泡スチロールでゲタを履かせてカサ上げ(手前右) 1mmのアクリル板に皮調シート貼り付け(手前左) 3mmアクリル板にカーボン調シートを貼り付け(奥) 組み合わせるとこんな感じです。 SWの並びが・・・^^; 仮置きしてみました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2006年10月5日 19:52 にーぼーさん
  • とある実験・・・・・・リレー編 その1

    先日の電装品実験についで 今日は、それに電気を送るリレーの実験です もちろん、この弄りお蔵入り確率87.3%です(爆) またまた回路図を書いてみました。。と言っても 鬼夜叉さんのアドバイスで・・・・・。m(_ _)m その辺で買える市販品で! とお願いしました。 本当は違う考え方でリレー1個で行け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2008年11月30日 20:58 うさぎださん
  • 後席外部入力の増設 vol,2

    RCAケーブを、外部入力端子に取り付けるために加工します。 RCAケーブルは同軸線となっており、赤○が「+」で、青○が「-」となっています。 外部入力端子の構造 外部入力端子の後部は図の様な構造となっています。 赤○が「+」で、青○が「-」です。 先ほどのRCAケーブルを、半田にて固定します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月29日 19:57 pretty tomさん
  • SWプレート(続き)

    助手席フロアに転がしてあるTREC^^; 取って付けたような増設ハザードSWとレーダー本体(滝汗 これらの整理の為のSWプレート作成でした。 トレイ裏側にアルミのCチャンを両面テープで接着。 Cチャンの広い面にも両面テープを貼ってTRECを固定しました。 コンソールボックスの前面に配線用の穴開け。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2006年10月7日 13:36 にーぼーさん
  • ここも光らせよう!!

    って事で、今回は5mm砲弾型LEDを使いました。装着場所はここ。解りますよね。5mmの穴を開けました。 LEDは15mAのCRDを1個使いました。 そして勿論こちらも(^_^;) 点灯させるとこんな感じです。あまり明るくなくていいのでこんな感じですかね?? イルミから電源を取ってあるので夜はこんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2007年4月1日 22:43 russian-blueさん
  • StreetGlow EL Neon String移設

    仮設していたEL Neon Stringを移設しました。 元々はココに設置していました。 1/5のブログの写真にある、透明のドアモールと両面テープ(両面テープは使いませんでした)。 こちらを使って移設です。 こんな風にEL Neon Stringを挟み込んでいきます。 ここに貼り付けです~。 夜の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月9日 01:38 natsu-akaneさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)