マークXって論外。
クラウンの見てくれを徹底的にコストダウンして所得の低い若年層にエセ高級車として買ってもらうコンセプト。
当然、そんなことは広告には書けるわけもなく、「Xボディ」とか聞こえのいいキャッチコピーつけてスポーティさを謳っておけばターゲットの年齢層を囲い込める・・・。
さらには、50過ぎの中間管理職付近にもマークⅡよりも見せ掛けの高級感をチラツカセて囲い込める。
ああああ、どうでも良いけど、購入した人が不憫ですわ。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- マークX
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
Xの実態について - マークX
Xの実態について
-
だいぶ話題がずれてきましたが、、
>燃費計付(CAMP等)の車で一定速で走った場合、低回転の方が燃費は良いです。なぜ、「燃費が悪い気がする」と思ったんでしょう?
この話題、オーナーじゃないので推察になってしまいますが、、、
公道を走っていると「一定速」の前提が崩れます。渋滞なしの高速でもおなじです。クルーズコントロールなどを使えば別かもしれませんが、、
これは、一定速に保とうとして細かなアクセルワークで差がでるためです。
同じ行程を違う人が同じ車で燃費走行しても結果が異なる原因がこれです。10モードが目安にしかならないのと似てます。
で、2000回転というとトルク発生の下限域にあたり、パワーも出ていない回転 狽ナす。空気抵抗などもあります。
その状況で一定速に保つためのアクセルワークを伴うとはたして上記5速と6速の差、メリットはどれだけあるのかな?と思った次第です。
このあたり、Xオーナーのインプレ聞いてみたい。
脱線ついでに、、、
CVTなどは一定速以上では高い回転を維持しようとしますが、あれナゼですかね?(以前から疑問)
さらに脱線、、、
私、じつはB4乗ってるよりチャリが好きでチャリに乗って 骼條ヤのほうが長かったりするのですが、トップギアで漕ぐと意外と燃料消費率高いですよ。つまり疲れやすい(笑) -
-
-
>六連☆B4さん
入れ違いになっちゃった、、、。
3Lで比べたかったんだけど、手元のレガのカタログが古くて、まだ3Lが出る前の奴だったんだよ。
スカの方は3Lなくなっちゃたし、、。
>4速で200Km/hだすことないんじゃない?
Final 4.1なら目一杯引っ張ってちょうど180km/hくらいじゃないかな? そんなに上が回るエンジンじゃないし、、。
それはさて置き、ATの場合余りクロスさせてしまうと、変速が頻繁に起きて、それを抑える制御が難しくなってしまうと思うよ。この手の車にとっては、多少の加速力の優劣よりは、ドライバビリティーを優先して正解だと思うね。
>6速で2000回転で高速道路を静かに走ることを狙ったんだろー ッど
まぁ、これは当然あるだろうね。というか、6速ATなんてほとんどそうだと思うけど、、。 -
-
-
>理論値13.2%です
マークXを分母にした場合ね。私は、スカ、レガを分母(100)にしてそれより何%余計に回すと言ったのだけれど、、。
細かい事言うと、マークXを分母にするなら、(スカやレガが)それより何%低い回転で走れる、と言うのが正確な表現ではないかな?
まぁ、同じことだからどうでもいいけど、キミが拘るようなので、、。
6速は単純に超省燃費モード。クローストかどうかに拘るなら、むしろ5速がちょっと飛びすぎだとは思うけどね。
スカやレガよりは若干加速に優れたオーバードライブってところかな。AT同士で比べれば、加速性能にも燃費性能にも優れて合理的、6速のアドバンテージを十分生かしていると言えるんじゃない。
まぁ、基本的にトルクバンドをキープして走ろうって車じゃないと思うんだけどねぇ。エンジンのトルク特性から言っても。
なんと比べてダメだといってるんだろ、なんかのMT? -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ マークX 中期 モデリスタエアロ モデリスタ18AW(大阪府)
185.9万円(税込)
-
フォード スペクトロン 9人乗り 回転対座シート 後席エアコン(神奈川県)
181.8万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン HondaSENSING マルチビューカメラ 両側 ...(熊本県)
399.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
219.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
