トヨタ マークXジオ

ユーザー評価: 3.43

トヨタ

マークXジオ

マークXジオの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - マークXジオ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • ナビ交換

    調子の悪かった純正ナビが、やっと交換になりました。 またデーターの入れ直しです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年2月13日 16:28 ケシゴムのカスさん
  • マップオンデマンド全国更新

    先日のマップオンデマンドのバージョンアップ後、はじめてのマップオンデマンドのデータ更新をしました。 実は2月の初めにG-BOOKのサイトからダウンロードしてCDにはしてあったのですが、最初更新しようとすると、「前の更新が完了してから」って。 DCMを装着してあるため、ACCオンで自動更新を始めてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月11日 10:27 NICKUNさん
  • 走行中にテレビが見れるキット

    オークションで購入した「K’s System」の走行中にテレビが見れるキットを取り付け! まずはバッテリーマイナスターミナルを取りはずし。 左右についているパネルを取りはずします。 左に8箇所、右に7箇所、クリップがあります。 手前(車両後方)に引くと簡単にはずれました。 次はA/C吹き出し口の取 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2008年2月9日 19:27 カズ兄さん
  • バックカメラ

    配線は前回のリーバース連動ハザードで出来ているので、後はカメラの取り付けだけです。 助手席の下に格納TVのチューナーがあるので、その横に電源ユニットを置きました。 電源ユニットにはACC、バック信号、アースを繋いであります。あと黄色のピンコードをチューナーのバックカメラに入れて、OK。 さ~、問題 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年2月9日 16:53 あおカルさん
  • メーカーオプションナビ

    富士通社製ですね。 品番:86100-72010 今回 ナビをイジル際にデーターとして記録しておきました 左側よりのフォト 色の付いているのがG-booK mX ProのDCMプラグ 右側よりのフォト 空いているプラグが AV映像/ステレオ音声 出力プラグです。 これらを参考に部品の発注をす ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2007年12月17日 16:46 X ポテトさん
  • Bluetooth

    携帯電話とジオが合体

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月30日 14:23 X ポテトさん
  • マップオンデマンド初回更新

    メーカーオプションのHDDナビ。DCMも取り付け済みだが、せっかくなので初回更新をCDで行うことに。CD(実際にはCD-RW)を作成して挿入。都道府県を選択して..... このあと1時間以上もかかって、ようやく更新完了。初回は「更新準備」のステップが非常に時間を要するようです。 画面上のステータス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月23日 12:52 NICKUNさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)