トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • エンブレム加工

    今回は純正の青いエンブレムを カーボン調にしてみたいと思います。 車からエンブレムを外します。 結構両面テープがガッチリ付いてますので 慎重に外します。 糸とかヘラで外すと楽に外せます。 ※ボディに傷をつけない様に 次に剥がしたエンブレムの裏の テープののりを剥がしていきます。 強力のり剥がしが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2010年12月19日 13:13 ニードルさん
  • 自作カーボンエンブレム

    10年ぐらい前にはやった小技ですが・・・ コーキング剤の劣化により水やホコリが浸入してみっともない状態になっていたので、フロントバンパーを塗り直したついでに外して、オーバーホール(?)することにしました。(^_^;) MR-Sのエンブレムはクリア樹脂部分(写真左)と台座部分(写真右)から、成って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2010年12月17日 19:44 ぺんてるっぽいさん
  • 土曜日のちょいイジ(MR-Sバージョン3)

    何となく100円ショップを物色していた時に、携帯電話などに使うデコレーション用のストーンシールを見て・・・ 思いつきでフロントラゲージボックスの蓋を装飾してみる事にしました。 始めは、『ミッドシップ・ランナバウト』の文字から。 自分の車は差し色としてブルーを使っているので、ストーン色もブルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月17日 00:51 NORI。さん
  • リアバンパーのグリル網抜き

    はい.内職人登場.カッターで切り抜きます. グリグリ.ぐりぐり. ほれ.抜けた.でも時間かかるんですよ~ で、電気ゴテ.ホットカッターなるものを用意. で、ヌキヌキ~. 仕上がりが汚いです. なんとか修正をば. エイ. 取付写真は以下Pレヴュー.

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月24日 11:44 アキラキラさん
  • グリルイルミ?(整備手帳練習

    リア:リアバンパー内側にワイドLED2個 装着 電源、アースはナンバー灯より配線(緑が+) (でっかい遮熱板とナンバー横のパネルは外してあります) フロント:左右にワイドLED、真ん中に6連LED 車幅灯より配線(緑が+) サイド:運転席側は写真の位置 助手席はリアフェンダーの外側に貼り付けダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月17日 22:29 HAN君さん
  • シルバーメッキスリットへ

    以前、リアのなんちゃってスリットを本当のスリットに加工した時、いっぱい失敗跡がついてしまい、ちょっとでも誤魔化すために塗装を計画。最初はシルバー塗装でカッコ良しようとしたが、塗装の腕などないしムラになるだろうと思い、一時断念。 何気なくオートバックスをうろついていた時、ふとシルバーメッキのドアモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月6日 19:14 猫ノ内さん
  • 熱対策~③

    これもガーニッシュ後期に交換しようと思ってたんだけど…風通しよくしたほうがいいかな、と ホームセンターで買ってきたアルミメッシュをホットボンドでくっつけてみました^^ 一応メッシュも黄色ぬってます。すけすけー♪ 前もー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月19日 19:42 えもあーるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)