トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • シフトカバー塗装

    写真撮り忘れたのでこれだけになりますが・・・ 純正のシフトカバーに耐熱のシルバーを吹き付けてみました。 使った塗料が親が仕事でよく使う金属加工用だったのか、ただ単に樹脂が塗料を弾いたのかわかりませんが、模様が出来て鋳物みたいな質感になりました(´・ω・`) ほんとは普通に綺麗な銀塗装になる予定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月9日 22:26 あると@ZZW30さん
  • シフトノブのカーボンシート貼り、失敗

    うまく行ったように見えますが、、、 詳細は関連情報URLをどうぞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月31日 20:40 gunzaburouさん
  • シフトノブを作ろう♪

    さて、今回は・・・ 何となく思いついた事があったので、実行に移してみました。 コレ、ゲーセンで取って来た綾波レイちゃん♪ コレと・・・ コチラの物もご用意。 鬼目ナットと言う物です。 内側にM8のネジが切られていまして、木材に大きく穴を開けて打ち込む事によって、木材にM8の雌ネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月27日 18:37 NORI。さん
  • 純正シフトノブ改(笑)

    今までも純正シフトを使っていて、縫い糸の色を変えていましたが、 四六時中シフトをガチャガチャやっているので糸の色がくすんでしまいました^^; しかも鍵をひっかけて糸を切ってしまったので急遽補修することに。 糸を全部抜いたら・・・ ・・・普通に戻りました( ̄∀ ̄*) 元々の黒い縫い糸はその ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月9日 21:26 黄月さん
  • 染めQの質感

    染めQで塗るとこんな感じです。 メーターの部分とエアコンパネルで違った感じがでるのは、素材の違いでしょうか。^^ こんな感じにはずします。 雨ふってきて、あせりました。>< こんな感じで、はずす作業が進みます。 塗る前はこんな感じでした。 順番考えずに適当アップすいません。^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月8日 21:21 ついてるさん
  • エアコンダイヤル

    元はこれなんです(w でこれも100円で手に入れて で、発泡ウレタン(ただ)を切って、こんな感じでつまみにかぶせます。 前出の部品でひっかかり強度をだすので、ダイヤルとツマミの隙間を埋めるというか、、。 で、一個目が「どうせ買うからいいや!」の荒い処理で中の部分をはずす時、欠けてしまったので、ゴー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月27日 00:44 ついてるさん
  • MR-S パワーウインドウスイッチの照明

    まず、T5のLEDバルブに配線をつけた物を用意します。 センターコンソールを外してパワーウインドウスイッチを外します。 奥のほうに両面テープで固定します。 配線はここからとります。 赤 IGN 黒 GND すべてを元に戻して完成です。 これで夜も助手席側のパワーウインドウが確認できます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月25日 18:22 U.N.SPACYさん
  • トヨタ純正OP クリスタルダイヤルの加工

    今回は、この部品をMR-Sに流用取り付けしてみようと思います。 bB・ヴィッツ・イスト・ファンカーゴにトヨタ純正オプションで設定されている『クリスタルダイヤル』という物です。 3個で1セットです。 MR-Sの純正品よりも少々大きく、ポン付けは無理でしたので、若干加工して取付ける事にします。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月23日 21:23 NORI。さん
  • シフトマウント強化

    シフトマウントをワッシャーでゴムのよれをなくして無駄な動きをなくします。 まず、運転席、助手席を外します。 これが一番重労働だったりします(笑)でも慣れてるから楽チン。 シートベルト警告の配線をちぎらないように。 そしてコンソールを外します。ネジ4つ。ウインドウの配線に注意。 4つのボルトと、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月28日 17:12 ☆ケンタ☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)