トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • スタートスイッチ流用取付け

    スタートスイッチが欲しくてイロイロ調べたり悩んだりした結果、S2000のスイッチを流用がお手頃かと思い計画・実験。 どんな仕様にするか? キーを回してもエンジンがかからないようにする。 ミサイルスイッチをONにしてスタートスイッチを押した時エンジンがかかるようにしたい。 でもってミサイルスイッチ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2014年7月26日 09:18 蒼い銀杏さん
  • ハイマウントストップランプ配線カバー修正

    ハイマウントストップランプ行き 配線のコルゲートチューブが劣化して 見栄えがよろしくないので なんとかすることにしました。 エンジンの熱気にさらされながら よく持った方ではないかと 思います。 クランプから配線を外して カプラと端子を切り離して お気に入りの 編み組みチューブを通して 端子をカプラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月14日 23:08 jack-upさん
  • 押すなよ、絶対押すなよ!

    ふと思いつきまして こーんな物を買ってきました 配線加工して 穴あけて 取り付けまして ポチッとすると何かが起こります こうして私にしか分からない謎のスイッチがまた一つ生まれたのである 気になる方は直接聞いてね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月23日 23:13 ずーずー.さん
  • ヘッドライト殻割りして色塗りました!

    マイナスドライバーと普通に髪の毛を乾かすドライヤーで殻割りしました! 上手にできれば家にあるものだけでも作業は出来ます! ただ、かなりの時間と体力を必要としました。 失敗したら、もちのろん自己責任ですしね.°(ಗдಗ。)°. 自分の殻割りの方法は、一ヶ所ずつ熱を加え続けて ゴムボンド?が だい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月5日 00:44 Kongo214さん
  • 純正流用サイドマーカー!

    先日上げたY32シーマ純正ウィンカー改サイドマーカーの詳細です〜 本来であればここについていたものです 穴がこんな感じ MR-Sのバンパーに穴を開けるための参考として写真を撮っておきました が、しかし実際に開いた穴はこちらwwww 穴空けは最低限として作りました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月19日 21:00 けんちゃんtskさん
  • MR-S 2ZZ換装手順 エンジンハーネス製作②

    ハーネス製作の続きです。前回O2センサーNo.2のコネクタを分解しました。まずはその配線を流用してオイルプレッシャースイッチのコネクタを製作します。 で。 入手した2ZZエンジンにハーネスが付属していなかった、といったパターンもあるかと思います。そこで、今回は新品のコネクタハウジングを用意して ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年12月2日 23:33 JAM乙さん
  • DIY⑪ 各ドア連動フットライト

    どーしても付けたかったフットライトのDIYデス♪ ・白LEDテープライト ・LEDテープ延長用ケーブルコネクタ ・エーモン貼付けドアスイッチ ・エーモン ミニ平型ヒューズ電源10Aヒューズ差替用 で、作成しました。 助手席側ドアの付け根にあるヒューズボックスから電源を分岐し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月2日 21:10 ごまちゅさん
  • MR-S 2ZZ換装手順 エンジンハーネス製作①

    MR-Sの1ZZ用エンジンハーネスを流用して2ZZ用ハーネスに加工します。具体的には1ZZハーネスにオイルプレッシャースイッチ、カム切り替えバルブを追加する感じです。 車体側のコネクタも一部配線の追加がありますが、ボディアース線なのでやらなくてもエンジンはかかります。 2ZZではO2センサーを ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年12月2日 21:55 JAM乙さん
  • なんの配線…と疑問だった配線はトランクの室内灯と判明したので

    正体のわかった配線を電源配線として純正室内灯は外して以前使ってた青LEDを2発トランクに室内灯として付けてみました( ̄^ ̄ゞ ( *¯ ꒳¯*) 夜に開けてみるとこんな感じ( *˙ω˙*)و グッ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月19日 16:16 やとまる(´・∀・`)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)