トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ノア

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • フォグランプ交換&HID化 前篇

    80系ノアのフォグランプは最近のトヨタ車で多く採用されている樹脂製ランプにH16のハロゲンバルブ。19Wのハロゲンは提灯並で、昔のシールドライトを思い出します。 LEDなら簡単だけど、まだ明るさと光の強さに不満が・・・ てな訳で、ガラスレンズのランプにHIDの組み合わせにすることにしました。 たぶ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年2月26日 08:06 ああねむさん
  • フォグHID化 H11 3000K 35W イエロー 

    取り合えず新旧比較。右は以前の作業(http://minkara.carview.co.jp/userid/531647/car/463492/1018675/note.aspx)でバルブ交換したイエロー。左のHIDの方が断然明るい。ただ色は黄緑色っぽい感じがします。 オクで落札し届いたブツを開け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月24日 00:28 ななこせさん
  • フォグランプHID化

    ノアの純正フォグがH16対応の樹脂レンズということで、そのままHID化するとレンズが溶けてしまうのでガラス製と交換します。 自分の場合はオークションでブレイド用の純正フォグを落札、品番は左右それぞれ 81210-0D041. 81220-0D041 写真の左が純正プラスチックレンズ、右が純正ガラス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年10月27日 21:35 オクトさんさん
  • フォグランプHID化

    使う工具はこんなけ! 片方でこんなけのネジなどを外します(・ω・)ノ 雨で濡れて汚いです^^; 右奥のはモデリスタエアロのなので純正にはないと思われます。 点きました^_^ 実は言うと前回ヒューズを飛ばしています^^; 純正がLEDなのでアンペア数が7。5...。 今回は20に変更し、付けたら付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月23日 16:35 ReeeeNさん
  • フォグランプHID化

    オイラが付けているプロジェクターフォグランプに、GARAX HIDコンバージョンキット3G 3100K フォグランプ用を取り付けます。 プロジェクターフォグランプの取り付けと同時に行いました。 フロントバンパーの取り外しは、整備手帳のフォグランププロジェクター化(フロントバンパー取り外し編)を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年5月12日 22:56 ゆらはるさん
  • とりあえずフォグだけ♪

    バンパーの外し方は皆さん載せてるので省略させて頂きました。(撮り忘れただけ💦) 写真はフォグだけです。相当照らしてくれます♪ さすが55W HIDの方が好みですね😊 LEDも今はすごい明るいのもありますが… 消費電力より明るさに惹かれました(*^^*) ヘッドのLOWも交換したら爆光になり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月18日 18:20 こーへーくん722さん
  • フォグランプHID化 ②

    純正コネクターにバラスト・バーナーを繋げます。 物によっては±が逆の物があるようです。 ボクの購入したブツは見事に逆でありました~ 点灯確認。 空焚き10分程度行います。 煙は出ませんでした。 バラスト固定位置はココです。 ここに取り付けて下さいとばかりのスペース。 強力な両面テープで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年5月5日 20:42 @ま~さんさん
  • フォグランプ純正ハロゲン→HID化

    今更ながら、やっとこさフォグランプのHID化の 許可を奥様から頂いたので某オクにてポチリっ! みんカラでは評判の良いfcl製を購入^^ 品質は半信半疑ではありますが、価格に負けました… ついでに某オクにて別の販売業者より 電圧安定リレーを購入^^ 取付け作業は撮っていませんので簡素化です。 先輩方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年10月21日 20:10 うっしんさん
  • フォグHID化(H8)

    先日、購入した爆安HIDをフォグに取り付けしました。 安いだけあって電源のラインがコネクターじゃなく端子でした。 Fバンパーを外し、配線組んで点灯確認してフォグに組み込み。 バラストはFバンパー内のフォグの上に丁度良いスペースがあったのでタイラップ固定。 今回は試しに10,00 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月8日 22:21 STOMP〆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)