トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • ホイールカバー 塗装①

    マスキングしたカバーの塗装。プラサフ吹いてからブラック塗りました。 ほぼ同じような模様が4枚 マスキング外しました。おー!見たことあるようなホイールになってきました マスキング外しを終えて。今度は塗ったところにマスキングして次はいよいよダークグレーをぬります 1枚だけポツボツ気泡が目立つものができ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 15:40 ZVW30Sakuさん
  • ホワイトレター化!

    タイヤの組み込みが終わり記念に並べていたら少し物足りない感じ…そういえば知り合いにタイヤのロゴが白かったのを思い出しました! Amazonで買ったタイヤ用のペンでホワイトレター化をすることに! 良い感じに仕上がりました! 不器用な私ですがなんとか形になりました笑 修正用のペン必須かな〜 器用な人 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 20:40 JIN1004さん
  • ホイール塗装しました

    塗装前状態 冬季仕様のプリ 知り合いに頂いたホイールですが なんだかしっくりこないなー😢 そこで!! ラバーペイント(グロスブラック)にて塗装を決行‼️ いい感じになりました!! 装着状態での塗装で養生が大変でしたけどそれなりに足回りが締まりましたね👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月5日 04:55 たねっとさん
  • プリ50 ホイールカバーのキズ修理

    先日、迂闊にも左リアタイヤを縁石に乗り上げてホイールカバーにキズをつけてしまいました。 10月に入ってようやく気温も20℃ぐらいで湿度も低くなり絶好の塗装日和なのでタッチアップペイントすることにしました。 これがタッチアップペイント完了の状態です。 まあまあ、良い感じに仕上がりました。 以下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月14日 19:51 Z22SEさん
  • トヨタ純正 マックガード ホイール盗難防止ナット

    ホイールの盗難が結構多いとの事で、盗難防止ナットを購入して取り付けしました。 トヨタ部品共販?に問い合わせした所、部品番号は08456-00480との事でした。 当然ですが新品での購入は検討しておりませんでした。中古を探すと08456-00480は1万程度です。調べてみると部品番号が08456-0 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 20:25 のり@USさん
  • リムだけ筆塗り塗装でイメチェン✨️

    一応、足付け600番→脱脂→ミッチャクロンからの~👀 筆塗り🖌✨️笑 しかも、夜中に🐈‍⬛🌙笑 RETZのクリップ型LEDライトが大活躍🔦✨️ 6000ルーメンはヤバいw 早朝チェック👀✨️ 筆塗り重ね塗り4回🙌 初(筆)にしては上手くいったのでは?🤔 クリアは次回補修(磨き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 06:46 M1y4bjさん
  • HYPERION CVS1.5 アルミホイールリペア&カラーチェンジ

    20インチを中古で入手しましたが、スポーク及びリムに傷があるので補修が必要です。このホイールはマットブラックのカラーリングですが、個人的にパールホワイトの車体色に対して存在感がイマイチだと感じたので、傷の補修ついでにカラーチェンジを実施します。 内側まで塗るのは大変なので、あまり大きくは変えたくな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年9月10日 09:06 gbatenさん
  • 50系Prius (ツーリング用)純正アルミホイール アクセントピース塗装

    アクセントピースは、ホイール内側から先端をテープ等で保護(養生)したラジペンがあれば外せます。 ※爪は2ヶ所あり、爪を掴んでからラジペンの持ち手側を叩くとアクセントピースが外れやすいです。 作業はホイール4本(計20Pcs.)で、30分あれば出来ます。 次に下地塗装ですが、 予め外したピースを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月20日 15:59 npb14******さん
  • ホイールキャップ 塗装

    今年は9連休なので、車をもらった時から気になってたホイールキャップの塗装を行いました。 あまりお金をかけずに、カインズのアクリルスプレー(シルバー)とダイソーで耐水ペーパーを購入 4/29にホイールキャップを外し、両面をしっかりと洗ってから削 れた所を600番でザックリならしました 4/30 午後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月1日 13:48 kuma_papa23さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)