トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.11

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

30プリウスの燃費について教えてください。 - プリウス

 
イイね!  
shunpsons

30プリウスの燃費について教えてください。

shunpsons [質問者] 2014/08/25 12:51

30プリウスを乗ってますが燃費が常に16Km/Lぐらいです。かなり気を使って走っているのですが一向に上がりません。

みなさんの燃費記録を拝見すると、ほとんどの方が20Km/lを超えているようです。

改善の方法など、ご存知の方いらっしゃいましたら是非、ご教授ください。
よろしくお願いします。

【状況】
走行距離(オドメーター)は3万Kmぐらいです。
普段、高速道路走行がほとんどです。
エアコンは常時「弱」でつけてます。
エンジンオイルは定期的に交換してます。

回答する

新着順古い順

  • ちあせり コメントID:1571697 2020/06/17 13:06

    高速100㎞/hスロコン…一番燃費の悪い領域だと思います。
    前者の方もコメントしてましたが80超えると20〜22くらいです。
    ストップand ゴーそれから長い登り坂では極端に燃費が落ちますね
    燃費を気にするのであればスロコンを使わない方が15%ほど向上します。
    (個人的な意見です。)

  • ともちん 長崎 コメントID:1571675 2020/06/16 19:57

    自分はプリウス30と50所有してますこちらは長崎県なので坂が多いので30で18でした50で20ちょっとです。ホイールのインチとかも 燃費変わりまよ 知り合いは20インチなのでプリウス30で13くらいです。1インチupで5%~8%違ってきますよ

  • yucyaku コメントID:1571529 2020/06/12 16:00

    高速走行だと燃費は落ちます。
    いい感じの速度とアクセル開度を探すしかないと思いますよ

  • いなかのたろう コメントID:1570967 2020/05/17 01:20

    6万キロの中古車を買い、半年ほど乗っています
    高速道路がほとんどということで、燃費をよくしたい場合は、クルーズコントロールがおすすめです
    設定速度は75km程度で
    80km以上は悪くなります(22-23程度)
    速い速度が必要な場合は、家を出る時間を早めにしてゆっくり通勤してください
    おすすめの理由は急なアクセル操作が無くなります
    以上、燃費改善の提案です

  • meitantei コメントID:1532152 2015/02/06 20:04

    うちのは20プリですが、冬は暖房のためにエンジンが止まらず燃費が悪化します。年間の燃費の変化を整備手帳にまとめたので、見てみてください。

  • puri8294 コメントID:1532144 2015/02/06 16:44

    私は30後期Sタイプです。
    発進から目標のスピード到達になるまでを早くし到達したらアクセルを戻しスピード表示のすぐ左のゲージはあまりきにせずスピード維持するそれでスピードダウンしてエンジンが作動しても比較的ハイブリッドインジケーターの燃費はそれほど落ちません。
    左のゲージを気にしすぎてかえって
    スピードダウンして徐々にスピードを戻そうとする方が燃費の成績が落ちます。(あくまで個人的見解です。)

  • fussyh2 コメントID:1527393 2014/10/13 22:31

    毎日片道18kmの通勤メインです。4年で36,000kmのSツーリング。TRDのサスだけですが通期で22.5km/l。満タンから300km走行してますが、本日23.6km/l。
    走行のポイントですが20km/h位まではエンジンをかけないようにトロトロ走り、そこからは静かにアクセルを開けて50km/hまでゆっくり加速します。信号を前読みしてアクセルは早めにoffします。
    ACは基本入れません。夏は出来るだけ我慢…AC使って夏の燃費は22km/lくらいでしょうか
    逆に冬は勝手にエンジンがかかるので22km/lを切ります。
    春から夏までと秋をいかに抑えるかで年間の燃費が変わります。
    そういえば半年前に地元(東京の多摩地区)のNetzさんでWAKOのHV添加剤を入れました。少し燃費があがった気がします。
    あまりお役に立てないと思いますが、「アクセルを開ける時はゆっくりと」を心がけています。

  • なっちゃん1990 コメントID:1526857 2014/10/02 16:47

    私は26-28はコンスタントに出ます。
    極力、下り坂はアクセルを踏まないようにしています。
    発進は教えられたのですが、60㌔ちょっとまで勢い良く加速して 惰性で走ると良いと言われました。
    参考になるのかな?

  • ゆすぴ コメントID:1525328 2014/09/03 20:21

    09年式のLグレードに乗っています。

    当方5年目でまだ13000km程度です。

    つい数ヶ月前にタイヤを履き替えてから、街乗りでの燃費は20km/l(+3km/l)、ちょっとした遠出になると27~28km/l(+4-5km/l)は余裕です。

    ちなみに、タイヤはブリヂストンのエコピアを使ってます。お勧めです。

  • 徳川家康、 コメントID:1525314 2014/09/03 16:26

    30乗りではありませんが、あしからず。

    ほとんど高速とのことですが、逆にどんな運転をしたら、そんな燃費になるのか教えて欲しいくらいです。

    まぁ冗談はさておき…。

    まずは飛ばさないこと(制限速度以上)が絶対条件ですね。

    それと車間距離をちゃんと取る。

    クルーズコントロール(レーダークルコンじゃない方がいい)が付いてるのなら、積極的に利用する。

    ってトコでどうでしょ?

前へ1234次へ >

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)