トヨタ プリウスPHV

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

プリウスPHV

プリウスPHVの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - プリウスPHV

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • SATISFACTION カーボンチャンバー エアインテーク システム取り付け

    見栄え最高‼効果は⁉ サクサクっとエンジンカバーを外してからフィルターボックス・エアフロセンサーを外して ブローホースとインテークパイプを取り外します エアフロセンサーはフィルターボックスから外したのをSATISFACTIONのパイプに取り付けてスロットルボディに取り付けます。 位置が決まったらあ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年11月12日 10:39 吉☆PHV52さん
  • 吸気系の大改造

    納車1周年記念として、吸気系のトータルチューニングを実施しました(*´∀`) 交換するのは… 青矢印部分のインテークホースと、赤矢印部分のエアフィルター。そして白矢印部分のスロットルになります。 今回の主目的はスロットルボディの交換。 切削によってスロットル径を大型化するのと共に、弁を開閉させ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月2日 18:21 あんしょーさん
  • エアーフィルター交換

    フィルターボックスのノッチ2ヶ所を外します。 17,000kmを前に交換しました。 純正のフィルターは何回かエアブローしましたが、あまり汚れはありませんでした。 左 : 純正 右 : HKS 分解してみました😅 フィルターは説明通り、3層構造ですね。 あまり開けないので覗いてみました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月30日 09:43 白Gさん
  • エアクリ交換①

    フィルターがそろそろ交換時期なので、この際社外に変更する事にしました。 交換する際に純正のエアクリボックスを撤去しますが、PHVはエアフロが箱と一体型なのでエアフロ用のパイプが必要になります。 しかし適合パイプが見つからないので、一から作ります。 VP50の塩ビ管を90mmにカットします。VP50 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月17日 15:04 想來.さん
  • キノコフィルター取替

    12000kmご苦労様でした、三層式なので12000まで引っ張りましたが思ったより汚れてませんでした。プリウスはエンジン稼働がすくないからですかね? 今回は買い置きしてあった二層式になります。車体と同系色のパープル^_^ 取替後になります。二層式なので6000キロめどに取替えになります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月15日 11:12 toyonさん
  • 空気をマイナスイオン化

    とても怪しげな マイナスイオン発生機を購入しました。 これを使ってエアクリからマイナスイオンを吸入させようと企んでみました。 私が調べたところ マイナスイオンは静電気除去と燃焼効率アップが期待できるみたいです。 コンパクトなので邪魔になりません。 固定完了です。 配線をしてます。 そこで問題発生 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月11日 11:16 アナザージジィーズ Miss ...さん
  • BLITZ ADVANCE POWER AIR CLEANER

    エアクリボックス外すして組み立てて付け替えるだけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月20日 21:56 utti-9276さん
  • エアフィルター交換

    エアコンフィルターのついでに 安くなっていましたので 交換します 交換まで フィルターの確認はしていませんでしたが 前回いつ変えたかわからないので 交換しておきます 新旧比較です 純正品がついていました 効果がわかるといいのですがね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月19日 18:29 TOSHI-Aさん
  • レゾネーター撤去

    吸気抵抗低減を目的にレゾネーターを撤去しました。 ホームセンターで売られている風呂の栓で蓋をしてみました。 サイズがピッタリ過ぎるのでもう一回り大きくても良かったかも… 何か他にも良い材料があれば教えて下さい(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月8日 15:06 想來.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)