トヨタ プリウスPHV

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

プリウスPHV

プリウスPHVの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - プリウスPHV

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • プリウスPHVGRスポーツ EV走行可能距離記録(66.3Km)2024/06/01

    万座温泉に出発する前に満充電したので EV走行可能距離の確認を行いました。 まだ少しですが伸びてきている感じです。 レーダーからのバッテリー容量推移は相変わらず変更ありません。 【記録推移】 測定日時,EV走行,気温,走行BT  -------------------------------- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月2日 16:35 碧いウサギさん
  • プリウスPHVGRスポーツ EV走行可能距離記録(65.2Km)2024/05/26

    週1~2回くらいで自宅で普通充電を行うのですが今回も先週に引き続きEV走行可能距離が伸びました。 時期的にはそろそろエアコンを使用する時期になるので頭打ちになるかもしれません。 レーダーの走行用バッテリーの表示も注視していますがあまり変化のない様子です。 【記録推移】 測定日時,EV走行,気温 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月29日 05:38 碧いウサギさん
  • プリウスPHVGRスポーツ EV走行可能距離記録(64.6Km)2024/05/20

    プリウスPHVGRスポーツのEV走行可能距離の推移を整備手帳内で不定期に備忘録として管理します。 EV可能走行距離について当方では200VのEVコンセントで自宅充電し1回で走れる距離になります。 【ランニングコスト試算】 ※一充電消費電力量:6.38Kwh → 実測値(84%):5.36Kwh ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月20日 05:36 碧いウサギさん
  • 初 補給バッテリー交換

    流石に11V位だと弱弱し過ぎなので 交換します10年は持ちました 底がサビていました! 相当水溜まったね! サビ止めはしました PHVはEV充電中に補給バッテリーにも 充電されるみたいなので 補給バッテリーは長持ちします それにセルを回す訳では無いので システム起動時大電流もいらず 10Vでも起動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月5日 19:49 .ミクさん
  • 駆動用電池の劣化状況測定(24年春) 

    前回測定から3ヶ月ほどたちましたので、駆動用電池の劣化状況測定を実施しました。 製造後7.3年経過、ODO59640km。 これまでの充電回数は1585回、うち急速充電は1回、積算充電電力量は6373kWh。 計測方法 外気28℃。 EVモード&空調にて放電、OBDモニタでSOC13.5%相当、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 20:30 おっさんくんさん
  • バッテリー交換

    2019年 おフランス製(50AH) この頃よく上がるようになりました。 交換します。 抜けぬ〜🙌 どうやって固定されているか思い出せません。 数分固まる💦 今回は円安を止めるため国産にしました。 (焼け石に水) GSユアサに交換。 テプラ―で更新日を貼ります。 えっ('◇')ゞ 筆おろし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年4月20日 18:49 Ocean5さん
  • ワイヤレスバッテリー(キーレス電池)交換(納車整備)

    プリウスPHVGRスポーツの納車の際にトヨタディラーでの交換作業となりま スペアと合わせて2個交換してもらいました。 ※次回整備の備忘録として残しておきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月27日 04:51 碧いウサギさん
  • 6kW充電(はできません)

    ENEOSの充電器が普及してきました。 この充電器200V『3kWモード』『6kWモード』が選べます。 『6kWモード』を試してみます。 後談:ある充電器サイトに52系は6kw対応可能なようなことが書いてあります。チャットGTPも可能とでますが!、みんともさんより対応していないことを教えてもらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月3日 22:47 Ocean5さん
  • コスモパルサー(CP-13)取り付けその2

    取り付け後5日経ちましたが今のところ不具合はありません❗️それどころか電圧が暖房入れているのに14vが出るようになりました😳もしかして効いているのでしょうか❓😊 何か良さそうです🙆‍♀️💞次回はCCAを測ってみたいと思います😄👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月25日 17:02 yumechan ♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)