トヨタ プログレ

ユーザー評価: 4.37

トヨタ

プログレ

プログレの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - プログレ

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • エアバッグディプロイメントインフォメーションラベル交換

    タイトルを見て「あぁ、あのシール(ラベル)ね」って分かる人は業界関係者以外はいないと思います。 助手席側のセンターピラーに貼られているこれが「エアバッグ ディプロイメント インフォメーションラベル」です。 ディプロイメント(deployment)=展開 私も正式名称を初めて知りました。 この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 23:40 ノイマイヤーさん
  • ドア下ダストプルーフ装着

    プログレのサイドドアの下には見抜き穴が設定されています。たまの洗車の後でここから水が垂れているのはベルトラインモールなどから水が入る為、水抜きが必要なのでしょう。窓を昇降させずにハメ殺しにすればこんな穴要らんと考えました。 穴を廃止できれば気密が保たれて隙間風が止まったり、風切り音やタイヤ音の侵 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年11月10日 00:20 ノイマイヤーさん
  • 外装部品締結ボルト再塗装

    メインオーナーのノイマイヤーさんが常々気にしていたボンネット裏側のロックリリースレバーのボルト。 ここは常に水がたまるのでサビサビですね。ボルトの素材が悪いのか、それとも塗装が悪いのか。(ノイマイヤーさんが説明してくれたけど忘れた 笑) 交換後、ボルトは純正品(90119-06660)を使用。レ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月4日 22:09 ノイマイヤーさん
  • ドアチェック締結ボルト増し締め

    前回、ドアを開閉するとパキパキ音がすると事故修理後の整備手帳に書いたところ、早くもスギレン氏が対策実行。 左前ドアについているドアチェックから音が出ていました。ドアチェックはドアの開閉フィーリングを司る意外と大切な部品です。 もしチェックが無いとドアはゆるゆるで、開けたい角度で保持できないので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月24日 07:00 ノイマイヤーさん
  • 給油口パーツ交換

    繋ぎ目にある黒いパーツが折れてしまい… 給油口が車内からのボタンだけでは開かなくなってしまいましたので交換。 仕事場で御世話になっている馴染みの整備工場にて。 スピーディーに完了! 来年早々の車検もお願いしようかしら~。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月13日 14:12 シルバ 。さん
  • ステアリング異音(キューキュー音)

    ステアリングを動かすと(回さなくても)ゴムのこすれるような、「キューキュー」という異音が出ていたため、対策をしました。 当初、音の発生源はステアリングコラムと思われましたが、実はフロアの貫通部でした。 フロア貫通部にスプレーグリスを吹いて、20~30回転ハンドルを回してやれば対策完了。 狭い車内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月14日 14:49 TK@fukuokaさん
  • フード サポートASSY 交換

    フード サポートASSY いわゆるボンネット用ダンパーの交換 右:53440-59085 左:53450-59075 ダンパーがダメで自重で閉まってしまうので、角材でボンネットを支えます 上が交換前 下が交換部品 交換後です ナットを2点外して取替するだけなので 特に難しいこともなし

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月20日 17:58 materialさん
  • ヘッドライト磨きでエンブレム磨き かなりきれいになるのでびっくりです。

    ヘッドライト磨きでヘッドライト、テールライト、バックライト、ターンシグナルライトを磨いたついでに、エンブレムを磨いてみました。 予想外にきれいになったのでびっくりです。これはお勧めです。 写真は、ヘッドライト磨きの液をフロントのエンブレムに塗りつけているところです。 使用したヘッドライト磨きは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月2日 17:55 fairwindy30cさん
  • JAFマーク取り付け

    色抜きマーク。ピカピカレインを塗って。左に。 右は、リアから取り外した、 PROGRESS NC300 を取り付け。が、昨年から、ペンディング(笑) 過去に jaf 関連で、賛否がわかれたが、、、珍しいのをたまたま見つけて、即買い。実際に付けてみて、、、、ま、他車には見受けられなかったので、そうい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月18日 14:10 鶴の河童さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)