トヨタ プログレ

ユーザー評価: 4.37

トヨタ

プログレ

プログレの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - プログレ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 耐熱バキュームホース交換履歴 追記:20181116

    2000年(H12)02登録 TOYOTAプログレGF-JCG10 116000km弱走行の旧世紀車整備です。 インマニ付近のバキュームホースの取り付け口に亀裂が入っていたので いつもの部品商から 手に入れました。 部品は、エンジンヘッド直上になるインマニYの時の又付近に付いている Uの字形状 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年11月1日 21:58 mifu2さん
  • エアクリーナー交換

    エアクリ交換は工具不要です。 ボンネットを開け、エアクリーナーボックスの奥側にある温度センサーを引き抜きます。(少し回しながら引き抜くと良いです) エアクリのボックスを止めてる金具2箇所を外します エアクリのボックスの留め具2カ所を外します。 留め具が止まっていた方の蓋を持ち上げ、蓋を蝶番側に向 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月20日 13:17 TK@fukuokaさん
  • エアクリ交換

    TOMS スーパーラムII」 17801-TSR20 トムスステッカー付き 右下純正とトムスエアクリ、説明書など 取り付け枠を外したところ エンジンルームをクレ ポリメイトで拭きあげて終了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月20日 16:58 ひろくん1986さん
  • エアークリーナー交換

    買った時から掃除したりで騙し騙し使って来ましたが遂に交換しました。 純正タイプの商品でノーブラ、値段は驚きの735円で送料入れて1000円以内でした(笑) ただ、ちゃんとBOXには収まりましたが、作りが甘いんでどれ位いけるのか…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月8日 12:05 ナジさん
  • インテーク組み立て パート1

    皆さんこんにちは! 今回は、インテークを新調したので、大まかな手順を紹介します。 (写真撮り忘れて、画像少ないです、、、、) 最初は、こんな感じに無理やりくっつけてました。 この状態だと、エキマニの熱を吸いまくって、パワーダウン、燃費ダウン、、、 等のエンジンにも、財布にも宜しくない事ばかり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月28日 00:34 味噌汁こぞうさん
  • 安くベンチレーションホース交換 古くなるとカチカチになってます。

    経年の劣化によりベンチレーションホースの端がひび割れオイルが滲むので、今回取り替えてみました。 純正だと右側の№1が700円程度、左側が1400円程度するので、汎用の耐油、耐熱、耐圧ホースを購入して作業を進めました。 ホースは、「高圧ホース作ります」の看板のある業者を訪ねて内径8ミリと12ミリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月4日 14:15 fairwindy30cさん
  • バキュームホース交換(その1) すっきりしました。

    スロットル近辺のバキュームホースの端の部分が裂けてきたので気にはなっていたのですが、今回一部を取り替えてみました。 今回交換したものは、キャニスターバージ用からスロットルまでのものとキャニスターバージ用から2ウェイまでの2本です。 他の部分については、確認したところひび割れ等認められないので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月21日 16:37 fairwindy30cさん
  • エアクリーナー交換

    前のオーナーがいつ交換したか分からないエアクリ。 やたらと毛羽立っているのは、ブロワーで吹いてた? エアクリ交換の時に外したほうが楽なカプラーオン。 復旧を忘れるとエンジンチェックランプが点灯します。吸気温度センサーかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 18:46 TK@fukuokaさん
  • エアクリ交換

    エアクリ交換は工具不要です。 ボンネットを開け、エアクリーナーボックスの奥側にある温度センサーを引き抜きます。(少し回しながら引き抜くと良いです) エアクリのボックスを止めてる金具2箇所を外します エアクリのボックスの留め具2カ所を外します。 留め具が止まっていた方の蓋を持ち上げ、蓋を蝶番側に向 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月20日 13:05 TK@fukuokaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)