トヨタ ルーミーカスタム

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

ルーミーカスタムM900A/M910A

ルーミーカスタムの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ルーミーカスタム [ M900A/M910A ]

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ウーファー取付(ALPINE SWE-1200+エーモン リレー付電源ケーブル)

    必要工具 メガネレンチ 、ドライバー、結束バンド、ニッパー、針金、ギボシ端子、RCAケーブル ⭐︎リレー付電源ケーブル取付⭐︎ バッテリーから、車内まで配線を通す グロメットは硬いので、針金を通した方が通りやすいです 画像① バッテリーのプラス端子に取り付けますが、端子の枠に丸い端子がぶつかる ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年7月22日 19:06 T's Styleさん
  • 運転席側デッドニング その1

    ドアノブのネジを外す スイッチパネルを外す 色々と外し方はありますが、自分の場合は上側に引き上げて爪から外しました。 カプラーが2つあるので外す 最初は硬いので気合いで(笑) 赤丸のネジを2ヶ所外したら、内張りを下側からバリバリっと捲っていくと内張りが離れます。 ビニールにサービスホールよりちょっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月2日 10:17 ☆PI(凛★聖)KO☆さん
  • ストラーダ CN-RA03WD+ETC取り付け

    お手頃価格になったストラーダ CN-RA03WDを取り付けました。 ナビパッケージ車なのでデータシステムの リアカメラ接続アダプター RCA026Tを取り付け、ステアリングスイッチも問題なく使えリアカメラもバッチリ映ります。 取り付け時、ラジオアンテナの線がどこ?ってなりましたがグレーのスポン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月4日 19:45 hideek9さん
  • Nxv977d

    バッテリーから−を外して準備! シフトノブを外し、パネルを外します。 無理に外さないよう、割れないよう注意しました。 ピラー部を内張剥がしで外します。 ダッシュボード部分に小さめのボードが分離しており ここも外さないとピラー部がはずせましぇーん (T_T) そしてテレビアンテナ、GPSを設置し配 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月30日 12:00 708panicさん
  • チキチキファインの取付

    「チキチキファイン」なる純正ツイーターの性能をUPさせるパーツを取り付けます。 汚らしいですが… 手書きの手順どおりにカバーを外していきます。 プラパーツが残ってしまうのはご愛嬌w プライヤー等で外し、カバーの方に取り付けておきます。 このコネクターのオス/メスの間に「チキチキファイン」を割り込ま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月25日 11:25 Hさんさん
  • バックモニタークリーナー取付

    バックモニタークリーナーが欲しいなぁ‼️(笑) と思っていたら偶然みんカラで取付情報を見かけて、 質問させて頂いたら何とオプションが有るではないじゃないですか(笑) ※有るのか無いのかどっち?(笑) 後輩に買うとき聞いたら無いって聞いてたんやけどなぁ…💦 てな訳で安く着けてもらいました(笑) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年8月8日 10:24 musumemeiさん
  • デッドニングキット

    オーディオテクニカさんのデッドニングキットを取り付けしてみました。 透明シートのブチルは意外と残らず綺麗に取れたので脱脂をして制振材を貼り付けます。 透明シートにはホールの穴より少し大きめにマジックでチェックして切り取ります。 インパクトビームが一本ではなく横V字なっていたので満遍なくですが縦に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月7日 14:00 ケイチロさん
  • フロントドアにトゥイーター取り付け

    純正のトゥイーターはパネル内部に装着されているのですが~ 今回装着するスピーカーのトゥイーター部を純正位置に取り付けするキットが・・・ ダイハツ用がありません! ん?加工すれば付けられるんでしょうが~ 純正位置にインストールは諦めました。 パネルの外側にドアに取り付け用金具でスペーサーごと装着しち ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月21日 16:08 tetu88さん
  • ツィーター取付

    2年程前に購入し、ほったらかしのツィーター 中身 純正ツィーターを殺すため、コネクターを抜きます 逆側もツィーターのカバーを外したら スナップ部品がボディーに残ってしまった!コレを取るのに手間取りました💦 ツィーター配線は、ナビ裏のFスピーカー配線を分岐して接続 台座を両面テープ固定 ツィーター ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月9日 10:28 Koh-1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)