トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - シエンタ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • サービスキャンペーン(運転支援機能ソフト更新)

    トヨタのサイトでの案内。 手続きは自宅で完結し、販売店に行く必要はありませんでした。 運転支援機能ソフトの更新 Ver.02.03 [更新する]を選択すると更新指示が出来ます。 更新の受付 処理開始 次の車両パワーオン時にダウンロードされるようです。 ここまでは車に触っていません。 ダウンロードが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月17日 16:06 mogiteiさん
  • USB切替機を追加^_^

    シエンタのナビにCarPlay用に接続しているIphoneと同時にDVDを接続して、手動切替でIphoneとDVDを切り替えできるようにしてみた🤗 http://minkara.carview.co.jp/userid/2527800/car/3318529/12984325/parts.as ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 09:35 b_bshuichiさん
  • 降車オートロック機能の追加

    こちらも今回の1年点検に合わせて追加作業してもらいました。 この1年間の使用で、何度かドアロックを忘れて車を離れたことがありました。 Mytoyotaアプリやメールでドアロック忘れは通知が来ますし、アプリで遠隔ドアロックもできますが、地下駐車場など電波が届かない場所での駐車もありますので、念の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 23:43 柴っちさん
  • アクセサリーコンセント(AC100V)の電源周波数の切り替え(50Hz→60Hzへ)

    先日、みんカラの他の人の整備手帳で、メーカーオプションのアクセサリーコンセント(AC100V)の電源周波数を初期設定の50Hzから60Hzに切り替えられた記事を見て、我が家も関西電力の地域=60Hz地域なので、今回の1年点検に合わせて、ディーラーで周波数の切替をお願いしました。 ※現在市販されて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月15日 23:09 柴っちさん
  • レーダー探知機 GPSデータ更新

    約半年ぶりのデータ更新です。 マイクロSDカードを使用します。 パソコンからダウンロードし探知機に差し込むだけでした。 大した整備手帳でもないですが……(⁠゜⁠o⁠゜⁠;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月12日 07:58 toko-tokoさん
  • スマートキーの電池を交換 (19,874km走行後)

    前日に買い物荷物を下ろすためスライドドアを開けたところ、蚊が入っていてしまいました。 追い出すためにスマートキーで反対側のスライドドアを開けようとしたところ、ウンともスンとも言いません。(?_?) キーを見ると、赤い LED が点滅しているので、どうやら電池が怪しいようです。 よく考えたら納 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月1日 08:37 ERUMAさん
  • 備忘録:ラゲージスペースにライト追加

    左下のLEDだけでは見えないことがあるので、天井にタッチライトを追加しました。 TEMUでたまたま目に止まったものです。ちゃんとUSB-Cで充電、タッチ反応も良いです。マグネットで外せば、作業用手元ライトにもなりそう。 普段はオフのまま。いざというときにタッチするつもりなので、たぶん、存在を忘れる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月19日 20:24 ぅさじぃさん
  • ついでにシエンタも電池交換

    ソリオも電子キーの電池替えたからついでに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 02:51 くまちゃん@福島さん
  • HIDからLEDバルブへ (右球切れ交換)

    左の球切れに続いて 右の球切れ 熱で冷却ファンが一部溶ける 外したあと、 触っていたら、LEDチップが剥がれ落ちた🤣 右 球切れ品 ダメもとで販売店に問い合わせたら また送料390円だけ負担で 送ってもらえた。 違った物が到着する😅 もう従来品は、在庫が無いのだろう。 新商品を送ってきた� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月14日 07:04 ゆうたいらさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)