ヘッドライトだけでは暗いので、後着けしようと思っているのですが、ディーラーに頼むと3.5万円ほどの値段が…。
自分で付けようと思うのですが、安く仕上げたいので、他の車種から中古品を流用しようと思っています。
同じ規格?の車とかわかりましたら教えてください。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- シエンタ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
後期方のフォグライト - シエンタ
後期方のフォグライト
ゆず [質問者]
2008/03/16 23:38
過去ログへの回答はできません。
-
濃霧が激しい地域なら、フォグランプは必要なアイテムですし、当然、黄色系ですね。
フォグならハロゲンの高効率タイプで充分ではないですか。後期型のフォグ自体高いし、HIDまで組み込むとなると、かなりの出費になるのでお勧めできないです。
ヘッドはハロゲンなのでしょうか。最近、HIDを自分で取り付けたのですが、以前は下向き180W/上向き160W(80W/60W)のバルブをつけていましたが、標準より圧倒的にみやすかったです。HIDの青白さの魅力に負けましたが(笑)
初期型はシエンタ、イスト、ノア、ウィッシュ、ラウムの一部で同じフォグを使用しており、ビルトインタイプでランプの専用枠や電源コードもシエンタは必要なかったので探 オやすかったです。
後期型の共有車種はわからないの、他の方からの情報で確認してください。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車/10.5インチナビ/Fセグ(埼玉県)
339.0万円(税込)
-
シボレー トレイルブレイザー (愛知県)
89.9万円(税込)
-
ホンダ モビリオ パワスラ バックカメラ キーレス ETC TV(埼玉県)
29.8万円(税込)
-
マツダ ロードスター MT BOSE ベージュ革 8.8型マツダコネクト(大阪府)
334.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
