トヨタ スプリンターカリブ

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

スプリンターカリブ

スプリンターカリブの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - スプリンターカリブ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • 電動可変式リアスポイラー取り付け

    このストップランプの後ろにフラップのモーターが隠れてて厄介なんです。 ならばって事で、このモーター部を純正スポイラーの間にはめ込む事にしました。 ってことで早速予備の純正スポイラーを三分割に。 ちなみに純正スポイラーをボディーから取外すには結構力いります。 適当にジグソーでカットします。 かな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月31日 21:40 h i r oさん
  • デフューザー装着

    格安デフューザーといえばやっぱりインプレッサ純正の流用ですよね 加工もカッターナイフの大きいやつでさくさくカットできました 重要な写真が抜けまくってますがお許しを・・・ マフラーが当たる部分をちょと大きめにカットしました 横のほうも適当にカット!カット!カット~ 後ろ側はステーをコの字型に曲げて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年11月5日 19:00 一般戦闘員1号@KHSさん
  • ウェザストリップ交換

    昨日、ディーラーに頼んでいたウェザストリップが届いたので、早速交換しました。 取付に一生懸命で、交換工程を写真に撮るのを忘れていました。交換は簡単で、クリップをストリップにセットして留めて行くだけです。 で、これが交換後の運転席側です。 運転席側上部を比べたところです。 上が古い方。かなり潰れてて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月11日 12:28 anryuさん
  • GTウィング取り付け位置変更

    1年以上前に取り付けたGTウィングですが、 取り付け位置がちょっと前過ぎるのがずっと気になってました。 エアロを破損し、補修している間外していたので取り付け位置の変更を考えてみました。 なにか良い方法は無い物かと色々見て回っていると、 スポイラーに内蔵されているハイマウントストップランプを固定し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年12月29日 18:23 TSHYK!Σ(゚Д゚)<ゆ ...さん
  • 小変更

    オフに備えて、小変更しました。 ○模様だったフォグガーニッシュを、トヨタマークへ 難易度★ 続いてリアアンダースポイラーを増設 クラウン用のリヤ純正スポを裏返して使用 難易度★★ 昼間見るとこんな感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月13日 22:48 しおさん
  • リアディフューザー取り付け

    夏前頃からリアアンダーディフューザー付けたいな~と、思ってました。 ハリーのネタコンセプトは、 ”イジッテはいるが純正然としてること” なので、結構カタログからヒントを貰うことが多いです。 先日インプのカタログを見てて、これはいける!と思い値段を調べたら約\4k!? これなら失敗しても大打撃とは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年11月20日 04:18 ハリーさん
  • 自作リップスポイラー作成&取り付け(その4・完成編)

    さて、ずいぶん時間がかかりましたがいよいよ研磨作業もまとまってきたので、仕上げをして塗装に入ります。 塗装をするときにはやっぱりマスキングシートを広げましょう。 前回、風にあおられてプラサフにシートが張り付くアクシデントがあったので、今度はきちっとマスキングテープを使ってシートがばたつかないように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2005年8月3日 21:28 K坊さん
  • 自作リップスポイラー作成&取り付け(その3)

    さて、盛ったら今度は削る番ですよね。 でもその前に、さらにパテを。 今度はスプレーパテで、薄付けパテのときにできた気泡や線を埋めちゃいます。 ということで、まずマスキングシートをば。 マスキングできたらガンガンスプレーパテ吹いちゃいましょう♪ で、パテが乾いたら(1日放置)、早速削りましょう♪ ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年7月28日 12:19 K坊さん
  • 自作リップスポイラー作成&取り付け(その2)

    で、切ったところをパテで固定しようと、FRPのシートで補強するタイプのパテで内側から固定してみた。 結果、三日後、持ち上げた瞬間に「ミリミリミリ…バリリ」…。 うまくいきませんでした(笑) そこで作戦変更。 先に取り付けて、固定した状態でパテでふたつをくっつけえることに。 このとき、フェンダー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年7月28日 12:03 K坊さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)