トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • イクラリング??

    元はトラック用でブレーキか何かのLEDバルブみたいなものを分解して配線を作り直して作りました。熱の関係でリフレクターの中心は断念しました。。。まぁスモール点灯時の見た目は変わりました☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月11日 20:54 meatsさん
  • ひまつぶしDX

    久々に車をいじる時間が出来たということでリアスピーカーのイルミをLEDに交換してみました。 これがリアスピーカーです。そのうち買い換える予定あるのは秘密です(笑) ばらします。 こんなかんじなのが入ってました。迷うことなく切り落とします(*^m^*) 基盤を切り取ってLEDのユニットを装着します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月7日 01:39 みさプ@ローン返済中(汗)さん
  • お遊びその②

    フロントのウインカーポジションが故障でリヤに付けてたユニットをフロントに移動させたがリヤのアンバー光が欲しかったたのでソケット受けを少し削ってスモールとウインカーを入れ替ぇました( ̄▽ ̄)♪ おまけでレッドウインカーになりました↑↑ スモール点灯時。 ハザード点灯時。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月20日 22:47 Sugar_odyさん
  • ダクトウインカー化

    もう出来ちゃってますが、黄LED片側25発の基盤を作り、 透明タッパ内に固定してシーリングしてあります。 で、ダクト下に固定。スペースが厳しくて、前方のダクト3つ しか光ってないですが、まぁ気にならないんでいいや。 暗くするとこんな感じに光ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年3月20日 21:31 EPレモンさん
  • EP82 スペア用クリアウインカーの製作

    某・秘密基地へ到着。 工具を借りてクリアウインカーの スペアを製作出来るうちにやっておこう レンズ部分を一瞬だけしならせるので 新品が一番作りやすい。 過去に頂いた中古のウインカーを加工中 簡単にパリ〜ン!となった事もあるし 上島竜兵みたいに「あちっ!あちっ!」てなリアクションで熱湯に手を突 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月12日 02:54 BOY´S LIFEさん
  • 純正加工クリアウインカー 3通りのやり方

    自分のEP82のウインカーをクリアにしたのは今から12年前。 当時北海道の「ファントムRS」というショップの代表の方が乗ってる黒の中期のEP82がクリアウインカーにしていて格好良いなと思って自分もやった記憶があります。 余談ですがEP82専用のGTウイングを最初に発売したのはファントムRSだっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年10月8日 01:51 BOY´S LIFEさん
  • テールランプ LED加工&ブラックアウト

    フロントウィンカーのLED化に伴い、テールランプもLED加工を行っています♪ ブレーキ部分ははマークXのブレーキLEDユニットを流用してLED化しました♪ 点灯していない時にスッキリ見えるようにブラックアウトと内部の赤色のプラチックカバーを取り外しています☆彡 ウィンカー部分は長方形型の基板に超高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月26日 00:55 tomykazu1031さん
  • フロントウィンカー LED加工&ブラックアウト

    最近はかなり高輝度でハイワッテージなLEDバルブが出てきていますが、制作した当時は暗い物しか出回っていなかったので自作しました♪ 正面からでも横側からでも視認性を確保できるように考えた結果、基盤をL字型に作ってみました♪ よくみると画像でもL字の基盤が見えます♪ ブルーに見えるは抵抗です☆彡 横側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月17日 00:20 tomykazu1031さん
  • LEDテール製作 その2♪

    前回の要らなくなったグランツァテールでのテストが良い結果がでましたので、現在使用中のルフレテールで本番用を作ります。 開けてみて知ったのですが、ルフレテールの中身は仕切りが無いんですよ! 知っていれば無駄(前回の整備手帳参照)なことしなかったのに~(泣 画像の赤線がグランツァにはあった仕切り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年12月3日 14:18 ウエド(…)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)