トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 黒くて極太 前置きサクション装着

    ホンダ プレリュードBB1用 HKS製エアクリーナキット。 エアクリーナー径Φ150 パイプ径Φ80 Φ60-80異径ホースはXones製を使用した。 スタ用エアクリーナーキット装着状態。 スタ用は、 エアクリーナー径Φ200 パイプ径Φ70 パイプ径で10mm拡大。 スロットル径拡 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年4月7日 23:39 やおやさん
  • エアクリ移設

    走行会直前になってやる気が出たので← 普通はアルミパイプでやるところなのですが、注文してちゃ間に合わないので、お店で買えるもので作りませう! まずホームセンターで60Φの塩ビパイプを購入。 ストレートのと135°のエルボー ストレートが2mしかなくてこんなことにw いい感じの長さに切ってこのように ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月9日 13:01 AO@コペスタさん
  • 剥き出しエアクリ取り付け(いわゆる毒キノコ)

    知識のない素人がぶっつけで取り付けた一例としてこれから取り付けを考えている素人の為のメモとして残しておきます 時間は30分~ ちなみに結果は未完成&妥協です(笑、ご注意を まず ・インタークーラーの下にあるパイプを止めてる輪っかを緩める ・エアクリボックスの四隅を止めてあるツメを外す ・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月17日 21:47 どすぐろキノコさん
  • メクラ栓

    オグジリアリエアバルブのメクラ栓を購入してきました。以前からホースの切れ端が付いてましたのでいかにも間に合わせって感じが嫌でしたのでEP91用のパワステ無し車用のメクラとlクリップを取り寄せてみました。こちらはクリップですね これがパワステ無し車用のメクラ栓です。 こんな感じでスロットルバルブを外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月17日 10:38 r1000ikeさん
  • エアクリーナーを手前に移動させる方法

    エアクリーナーを移動するためには、バッテリーを後ろへ移動させなければいけません。 そのためにのバッテリー用ステーを作成。 バッテリーを後ろへ移動させた所。 ちなみにドライバッテリーなので横置きが可能で場所を取らなくて大変便利です。 曲げ角度30°φ60アルミパイプです。これにむき出し式エアクリーナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年6月1日 22:37 .AJさん
  • シリコンホースの交換

    インタークーラーOUT側のシリコンホース劣化。 SARDのシリコンホースを購入しました。 サイズはΦ60×80mmのブルーです。 ちゃちゃっとインタークーラーを外しました。 うん、汚れてないですね♪ 先にインタークーラーに装着~ あっという間に終了です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月28日 11:34 ガンダマーさん
  • 低速トルクが太くなる例のPCVを71にも取り入れてみました

    良い物は積極的に取り入れる、オリジナルに拘らない。をモットーにしているウチの71ですが、先日、ネイキッドに導入したブローバイ系統にPCVを入れるというものですが 低速トルクが増えたことは目を見張るものがありました これ、低速が弱いドッカン系の71のエンジンに効くんじゃない?と思ったんです 71が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月8日 22:45 Teeさん
  • SEV BIG POWERインテーク[BI-160]試着

    ショップに吸気系の相談をしにいったら、 数日間、このSEVを試着させてくれることに。 スターレットのエアクリはエンジン後部なので、 どうにかしたいものです。 究極はDIYで配管加工して、 エアクリごと移設する方法もあるようです。 そのほうが低コストなようです。 パワステポンプの位置にしてみたいの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月26日 13:47 EcoPeakyさん
  • エアクリ交換

    結構前から見るからにボロボロになっていたので交換しようとしていたのですが、調子も悪くないし・・・ということで後回しにしていたのでついに交換。 ちなみにアペックスのパワーインテークというエアクリが今まで入っていたのですが、調子も良く不満がないので今回も同じものに交換です。 ステーなどを新たに購入し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月26日 14:00 pesutaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)