トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリ交換

    結構前から見るからにボロボロになっていたので交換しようとしていたのですが、調子も悪くないし・・・ということで後回しにしていたのでついに交換。 ちなみにアペックスのパワーインテークというエアクリが今まで入っていたのですが、調子も良く不満がないので今回も同じものに交換です。 ステーなどを新たに購入し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月26日 14:00 pesutaさん
  • 追記あり:エアクリへレンジフードフィルタ挟み込み

    《その後の追記》 その後って言っても100キロ位しか走ってないけど分かったこと。画像4枚目でフィルターを二つ折りにしたけど、 二つ折りと言うか二枚重ねは吸気効率がかなり下がるみたいです 最初は特に気にならなかったと思ったんですが、スポンジだけの時と比べると流れが詰まって吸いきれてない感が気になり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月2日 22:15 どすぐろキノコさん
  • エアクリーナーの交換

    簡単なメンテナンスとして、エアクリーナーを交換してあげることに。 交換は簡単で、エンジンルーム右上のボックスを外せばOKです。 ちなみに、ホースバンドは外した方がより作業しやすいです。 バンドはM6なので、10mmのソケットで外してあげましょう。 新しいフィルターを乗っけたところです。 ごく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月10日 19:49 S-koseiさん
  • エアバイパスバルブ パッキン交換

    純正ブローオフのパッキンがへたってたので交換しました 交換したからといってどうなるわけでもないですが・・ 2018/08/19 206312km 参考品番

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月19日 14:37 南冬馬vvさん
  • BLITZ ADVANCE POWER AIR CLEANER 取付け

    HKSのPOWER FLOWを付けてましたが、当時物の年代物だしBLITZ好きなので新調することにしました。POWER FLOWの湿式の交換エアクリーナは昨年、交換したばかりだったのでちょっともったいなかったかな?手前は一緒に交換しようと購入したIRIWAY7。エアクリーナ交換に熱中していた為、交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月16日 18:54 StaEvoⅢさん
  • エアクリ交換

    車を買った時の注文書を眺めていた時にエアクリを交換してないことに気がついたので、汚れてると思いとりあえず純正タイプでもいいので変えることにしました。純正タイプなので作業時間は3分くらいです(´∀`*) 買ったのはBLITZのサスパワーエアフィルターLM純正交換タイプです。 純正のタワーバーを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月14日 20:05 T・H@Keiさん
  • オイル漏れ

    ずっと 油温 油圧センサーからのオイル漏れに悩んでました。 エレメントの後ろ、右前のホイルの裏やキャリパーが走行中に漏れるオイルで常にベトベトになってます。 油温、油圧センサーにシールを巻いてオイル漏れを防いでいましたが すぐに漏れてくる。 だんだんオイルが減っていきます。 シールに代わる物として ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月2日 18:17 ソルチさん
  • エアクリーナー交換

    交換時走行距離:113877km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月29日 12:50 SIRIO☆91さん
  • HKS スーパーパワーフロー

    別に取り付け工程は必要ないと思いますが 1・空気の導入ダクト(エアクリまでのダクト)の取り付けボルト1本を外す 2・レバーで固定されているエアクリのカバー(上蓋)を外す 3・フィルタを取り出す。 4・ダイアグノーシスを外す。(上に持ち上げれば外せるはずです。) 5・エアクリ本体の底に2本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月1日 02:03 ゴミダルマさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)