調整・点検・清掃 - 点火系 - 整備手帳 - スターレット
-
デスビ清掃
エンジンが吹け上がらない問題のトラブルシューティングの1として、ディストリビューターの清掃を行いました。プラグ外したりボルト外したり、取り外すのはそれほど難しくなかったと思います。 フタを外したところ 白い粉っぽいのが付いているので、パーツクリーナーで洗浄してみたり、まいなすどらいばーでちょっとこ ...
難易度
2025年2月24日 13:47 わくわくさん(愛知)さん -
KP61 スターレット デスビの取り付け方
※アイドリング中のハンチング&エンジンストールする症状が続いておりトラブルシュートの中でデスビもスペア品に変えてみました。 【備忘録用】 デスビが刺さらない時はまずOリングを新品にしておく。(Oリングが古く固くなってると入りづらくなるみたい) 取り付け前にクランクプーリーの合マークを 5度 ...
難易度
2025年2月13日 18:42 amsmさん -
プラグ清掃とオイル下がり対策(備忘録)
今朝KPのエンジンを掛けたらまたカブり始めてしまった。 オイル交換から未だ1ヶ月も経っていないので、チト早い。 もうちょっと保つと思ってたので来週か再来週くらいに添加剤を入れようとしてたけど、プラグ清掃のついでに添加剤注入します。 先ずプラグ清掃。 やっぱ少しオイルが浸透してるみたい。 プラグをエ ...
難易度
2021年10月3日 20:46 紅雀さん -
永井電子MDI修理後の作動確認
2019年8月4日の整備手帳にありますが、大雨後の故障でエンジンが始動できなくなり、基盤清掃、ハンダやり直し、ハヤコートで基盤コーティング等のDIY施工で奇跡の復活を遂げた永井電子のMDIですが。。。 エンジンは普通に問題無く動くし乗ってても特に違和感等も無い🚙💨💨 だけど。。。 本当に直 ...
難易度
2020年11月27日 00:07 tomykazu1031さん -
スターレット EP91 プラグのおそうじ
28年2月12日 161550㎞ いつも整備手帳を参考にしてる方がプラグ交換をされていたのを拝見して 『91を買って一年以上経つけどプラグ確認した事あったけっ??』 となり気になりだして23時からゴソゴソやりはじめましたw 左から 1 2 3 4番 →パッと見はそれほど汚れてないと思いました ...
難易度
2016年2月13日 01:30 amsmさん -
点火栓点検
O2センサーを交換したものの、加速時に咳き込む症状は改善されませんでした。そのため、燃焼状況確認すべく、点火栓(スパークプラグ)の様子を見てみました。 結果は画像の通り、カブらず、焼けすぎず、問題ないようです。 ところがプラグホールから燃焼室内を覗くと、シリンダ番号順に 1番:カーボン堆積小 ...
難易度
2015年12月21日 22:35 カブ色(リーガルグリーン)さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ スターレット メモリアルパッケージ(愛知県)
38.0万円(税込)
-
ホンダ シビック 2年保証付 デモカー 運転支援 ドラレコ(千葉県)
408.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ JBL(愛知県)
709.8万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
