トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • アンダーパネルに出来た模様

    画像は取り外したアンダーパネルを路面側を向けてならべた所です。 雨のサーキットを走ったせいで面白い模様が付いていました。 これを見るとボディ下の空気の流れがある程度分かりそうです。 画像の下が車両前方になります。 空気は障害物が無ければ前から後ろへまっすぐに流れると思っていたのですが、実際は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月13日 23:46 めびうす01さん
  • リアアンダースポイラー 再取り付け

    4~5年前から右側リアアンダースポイラーを接着しているゴムが経年劣化でなくなっており、浮いている端の部分を代わりにとめていた屋外用両面テープが、先日の施行後に雨が降って粘着力がなくなっていたため、貼り直していきました。 しばらくしたらまた押します。 最初にテープを全てはがしてしまってエアロが浮いて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年12月5日 11:20 ナイトセイバーさん
  • JZA80スープラあるある( *´艸`)フロントバンパー外す時アイツが気に入らないんだよね!

    スープラさん、メンテやら修理やらでフロントバンパー外す事がかなり多くて・・・(゚Д゚;) 1年に何回外してるかな?7~8回?もっと?? オイルクーラーのゴニョリ パワステクーラーのゴニョリ アンダーパネル製作のゴニョリ HID関係のゴニョリ いろいろ、です(^-^; ここのヘッドライト間の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年5月24日 00:04 ゼフィールさん
  • リアハッチバイザーを綺麗にしたい

    リアハッチバイザーを15年ぶりに外してみました 外した跡はすごく汚いことになってます 下手くそなフィルム貼りのイタイ過去もあらわに… 今回は、以前貼っていたステッカーを剥がす時につけてしまった擦り傷を目立たなくするのが主目的 車両側もこの機会にガラスコンパウンドなど駆使してできるだけ綺麗に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月27日 22:27 モモタロ70さん
  • 細かすぎて伝わらない整備

    フロントリップの取り付けが、いまいち気に入らなかったので、自宅駐車場で、潜ってみます。 前回の取り付けで、自作ボルトにしました。 その位置が、少し前過ぎて、リップが前に出てます。 そして手抜き塗装が見えてます。 一旦外します。 今回は、リップの穴を広げて微調整がきくようにしました。 バンパーとツラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月6日 09:44 モモタロ70さん
  • 両面テープ。

    エアロの隙間を両面テープでとめただけw ボルトも何にもない真ん中がはがれて風のある日に共振するんだはww ビリビリなるからなにかと思ったよ。 いやねぇ、オンボロ車で。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月2日 16:06 アーニャさん
  • ドリフト用バンパー完成

    バラバラになった右側をFRP8k使って修正! めっちゃがっちり治った!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月8日 07:42 プーすらさん
  • SILKBLAZE REAR WING V2 気になる対策

    【左側ボディ側の出っ張り】 リアハッチを開けると ウィング取り付け面が 出っ張っています。 【右側ボディ側の出っ張り】 右側です。 【傷つき防止対策】 上記出っ張りがボディに傷つけないか 心配なので(実際はエプトシールを貼ってるので少し浮いてます) 取り急ぎ、養生テープを 恒久対策は、アイデアあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 13:20 KennyTX_GRMNさん
  • 細かすぎて伝わらない整備3

    社外のリアスポイラーが、微妙に干渉して受けになる(見える)もともとのリアスポがつながっていた部分にキズつけてます。 今回は密かに困っていたこの問題を解決するという、オーナーでも普段スルーしている案件の整備です。 一旦リアスポを外します ここで、一瞬純正戻しを…と迷いましたが、今回はそのままで リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月9日 18:53 モモタロ70さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)