トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライトの傷の消し方

    80スープラオーナー様のみならず、愛車のヘッドライトの表面の傷が気になっているオーナー様もいると思います。今回はヘッドライトの表面の傷及び黄ばみの消し方を紹介したいと思います。写真のような傷でしたら消すことは可能なので、今回の手順方法を参考にして頂き、愛車のヘッドライトの傷を消してみてはどうでしょ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2012年5月12日 16:07 チグタンさん
  • ヘッドライトクリア塗装

    黄ばみとりクリーナーでも思うように黄ばみが取れなく 傷もあるので磨いてクリア塗装する事に。 取付ステーも割れてて内側もガラス粉まみれでどうしようもないが 新品買うほどの勇気がないのでとりあえずの悪足掻きという事で。 はじめは水研ぎ#320で研ぎ汁が黄ばみが無くなるまで研磨。 元々クリアコートされて ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年6月28日 03:24 JS773さん
  • ヘッドライトオーバーホール(まとめの巻)

    ここまでヘッドライトのオーバーホールについて投稿してきましたが、一連の流れと注意事項などを纏めて見ます。 今回のオーバーホールのメニューとして ・レンズの交換 ・インナーの塗装 この2点が大きな目的でした。 この作業を行うには殻割を行う必要があったのでまずは殻割から。 車両からヘッドライトを取 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年5月6日 12:51 80乗りさん
  • ヘッドライトオーバーホール(組立の巻)

    いよいよヘッドライトを組み立てていきます。 今回レンズは新品に交換します。 と、言っても純正では無いので社外品の物になりますが。 左右のレンズ、ブチルがセットになっています。 素材は純正よりも耐久性が高いそうです。 形状は純正と同じで作りは良さそうです。 これをベースユニットに取り付けてい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月3日 23:41 80乗りさん
  • ヘッドライト磨き

    1週間前に800番と1000番でかけていました。 400.1000.1500.2000番を購入したので最初からやり直します。 400はサンドブロック両面1回、その他は2回行いました。 やる前の写真を撮っておくべきでした。 左が400、右が1000番ですね。 これが1000番、1500番の違いだ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月3日 17:49 tubesound1000さん
  • ヘッドライトクリア&コーティング

    軽症ですが左側のヘッドライトレンズ上部がモヤっとしてます。このまま放置すたら非常に面倒な事になるのでレンズ劣化対策を行います。 研磨粒子を含まず表面を溶かタイプです。 レンズを水洗いし、乾かしてから塗りこんでペーパーで拭き取ると、驚くほど汚れが浮き上がってきました!ゴシゴシ擦ったのでは無く拭っただ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月15日 00:08 黒猫レオ子さん
  • LEDヘッドライトの防水

    以前、フォグをLEDバルブに交換するとき、バルブに干渉するので、適当に切ったヘッドライトユニット 下側なんてこんなに隙間が・・・雨がそんなに入る所じゃないのでいい事にしてましたが、やっぱり防水が気になってしまいました。 目をつけたのは、電気配線用のゴムバッシング54φ ちょうど良いパンチがあったの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月24日 17:09 daitennさん
  • ヘッドライト分解

    久々の更新( ; ̄ω ̄)ゞ(笑) 今回、ヘッドライトが雨漏り&結露するのでまたバラすので 今回は整備手帳にUPします。 まず、アッシーは10mmボルト1本と10mmナット2本で外せます。 これは簡単です。ロングソケットがあれば尚更楽ですよ♪ 何となく後期ライトに見えるけどバリバリの前期ライト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月14日 01:21 ルームさん
  • ヘッドライト磨きリベンジ

    以前はウイルソンのヘッドライトクリアを使っていましたがしばらくすれば元通り・・・何か良い物はないかと途方に暮れていたらVOODOO RIDEのHEXXがよさげ。 ビフォー。くすんでます。 ビフォーその2。アングルを変えて。 乾いた柔らかいクロスに取り、シコシコと磨き、拭き取ります。 自分はウイルソ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月1日 17:09 よしむーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)