トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライトポリッシュ

    懲りずにポリッシュしました。前より凄い綺麗かな?)^o^(?ボンネットも一緒に、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月25日 12:25 m&m Seven Starsさん
  • ヘッドライト磨き

    スープラの欠点である、ヘッドライトカバーを磨くため、コンパウンドを購入。 本当はヤスリで磨いてからの方が効果があるらしいけど、面倒なのでそのまま磨く。 これが磨く前。 周辺がやや黄色がかっている。 これが磨いた後。 磨いたネル布を見たら、かなり色がついていたので、それなりの効果はあるようだ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月23日 16:49 スープラ大好きさん
  • ヘッドライト分解2

    レンズは今回コンパウド&ピカールのみで仕上げました。 なんせ以前・・・耐水ペーパーで満足な出来やったから 今回ペーパー必要なしと自己判断。 黄ばみ、曇りを気にしている前期オーナーに♪ 耐水♯400でひたすらゴシゴシ(;´Д`A ``` 黄ばみのせいで黄色い汁が出てきます(驚) 当然レンズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月14日 20:22 ルームさん
  • ヘッドライト磨き

    言わずと知れたヘッドライトの黄ばみ。除去にかかります。 写りの仕様でHiの部分周辺が透明に見えますが全体が他の黄色く見えている部分と同じです。 使用道具・・・ 耐水ペーパー1200 カネヨン(台所用研磨剤ならどれでも可、ジフとか類似品etc・・・) ヘッドライト研磨用コンパウンド(↓のコーティング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月17日 20:52 黒乃さん
  • 光軸調整。

    >メモ書き・・・。 一番左(内側):上下 真中:左右 一番右(外側):フォグ左右 ・光を壁に当てて上下を確認 ・地面を見て左右確認 >仕様バルブ LOW:HB4J HIGH:HB3 フォグ:H3

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2009年3月28日 19:44 mike"さん
  • 80スープラのヘッドライト磨き。

    作業前のライトです。 正直汚い汚れ方してます。。 もちろん洗車するだけでは落ちてくれません。。。 そこで、ピカールで磨きこみます。 ウエスには黄土色の汚い汚れが付くはずです。 それが数回繰り返すことで付かなくなります。 そうしたら、今度はコーティングしてあげます。 すると写真のようになるはずです♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年12月25日 08:10 ぱんぱんまんさん
  • ヘッドライトインナー研磨

    とりあえずDVD鑑賞が忙しかったので研磨だけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月25日 19:52 しん@eksonさん
  • ヘッドライト研磨

    今回使う商品は、リンレイ[Pro MiraX ヘッドライト磨きコンパウンド](-ω-)/ 名前の通りのヘッドライトの黄ばみ・くすみ・小傷などを研磨して綺麗にする商品ですね 使用前:ヘッドライト右 使用前:ヘッドライト左 布が1枚入ってるのですが大きいので適当な大きさにカットします。 中に入って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月25日 19:48 ツカ♪≧(´▽、`)≦さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)