トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • ロービームHID化

    スープラのヘッドライトは暗くて有名です。 そこで、HID化してみました。 今回は、 自分の技量で取り付けできるものを探しました。 オールインワンHIDというもので、 バラストなどが一体になっている物です。 スープラのロービームは9006Jと特殊で 適合する製品はないので、HB3を購入しました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年7月16日 01:16 TK89さん
  • HID化(Fog)

    使用したHIDキットや配線方法は、Lowと同じです。 Fogの取り付けには、Fogの裏に付いているキャップに配線を通す穴を開ける必要があります。 純正Fogの配線を取り除き、HIDの配線を開けた穴に通したらライトに固定します。 穴の隙間はコーキング剤で埋めていきます。 また、純正のコネクターが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月20日 23:10 80KYOさん
  • Low側HID化 HORIZON製(9006J/35W/6000K)

    助手席側のバルブ切れで、オートバックスさんにも9006Jが置いてなかったので、この際HIDにしようという事で購入。 HID化した後の車です(*´ω`*)明るい♪ バルブのつけ方等は他の方と同様です。 バラストの置き場所に苦労しました。というか作業の半分以上はバラスト置き場に悩んだ時間ですね・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月17日 01:48 ひこにゃん@HA23Vさん
  • HID化(Low)

    夜の眼力のなさに嫌気がさし、HID化を行いました。 今回使用したのは、某オークションで仕入れた、中華製の激安HIDと電圧安定化リレーです。 まぁ、1年もてばいいかなといったところです。 激安品のラインナップには、スープラの9006Jという特殊なバルブがなかったため、HB4バルブを少し加工して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月16日 11:54 80KYOさん
  • フォグランプのグリーンHID化

    スープラのフォグランプ@H3をグリーンのHIDにしました 正面から比較 右→純正ハロゲン 左→グリーンHID 足元を照らしてますが…見にくいです(爆) グリーンHIDのみ照射 PIAA6300kHIDのみ照射

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月18日 23:28 み~とくんさん
  • H4Low固定30000K 贈り物付!その2!

    光軸が出ないキットですが 何とか改善したいと思いまたまたバラシ!! 右目。 よく見ると遮光板が変です!! US仕様か!?!? 右下がカットされているんで当然右上がりの 光が放たれる訳です(ll゚∀゚)アレマッ 左目は・・・・・・ 遮光板の向きはこちらは納得出来る向き! が!左はるか上方ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月31日 22:46 スープラ兄貴さん
  • H4Low固定30000K 贈り物付!

    バックランプHID化に伴いヘッドライトも再度HID化 今まで3回HIDを取り付けましたが2~3日で不調になる物ばかりで嫌気が差して後付HIDのヘッドライトは二度と取り付けまい!と思っていたんですが、これを頂いたんで再チャレンジです。 バーナーはややこしい機能なしの固定型 その横にショボイHiビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月30日 00:21 スープラ兄貴さん
  • フォグ:HID交換。

    ローに続きフォグもHID化しました。 用意したのは某国産のHIDキットです。 H3 35W 3000k 最初にざっくり配線して点灯確認します。 問題なく点灯しました。 ついでに10分ほど空焼きも行います。 ハーネスを配線&絶縁します。 ヘッドライトASSYにバーナーを入れます。 クリッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年1月23日 16:49 mike"さん
  • バックランプHID化!!パート2!

    バルブとステーのコーキングが硬化してから取り付け穴を開けました。 で、こんな感じで もともとのバルブのフィラメントの位置と合うように取付! 早速取り付けたいところですが なんとなく気になりテールレンズASSYを取り外し掃除! やはり屋外駐車なので結構汚れてました。 で、テールレンズを元に戻し、バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年1月16日 23:04 スープラ兄貴さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)