トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ 外装 ミラー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • カーボンシート貼り(ドア・ミラー編)

    まずはドアミラーの取り外し。 ミラーを下側に隙間が出来るぐらいに上側に傾け、内装剥がしを下から差し込み外す。剥がすと、3ヶ所ツメで固定されている箇所がある。 この3ヶ所をピックツールを使い、ツメを外側に押し込みながら、外側のカバーとの間に内装剥がしを差し込み剥がす。 (この時カバーを押さえていない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月28日 20:22 Augen@さん
  • リバース時のミラー角度変更

    【2021/1/2 写真変更】 リバース時に自動的にミラーが 下がる機能があるのですが、 大きく下がり過ぎて 非常に使いづらいものでした。 なので、デフォルト60度から、 推奨値の40度へ変更。 一般的な角度になりました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年12月21日 15:38 ぶぉんさん
  • ドアミラーカバーラッピング

    GRスープラのドアミラーカバーを前から変えたいなぁとは思っていたものの 角生えたのとか丸ごと変えるのとかはM2で散々やって来たからなんか違うことしたいのと 基本F系と同じミラーカバーなんですが横のひげ3本はGRスープラだけなのでこれを上手く残したいなぁ 休みで暇だったのでラッピングしてみてとりあえ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月18日 22:31 takamaro@さん
  • ちょっとイメチェン的なドアミラー色変えその①

    前回バラしたドアミラー。 ちょっとイメチェンで、赤くワンポイントにしてみようかと・・・^^; 新しいガンが欲しいな・・・ 最近は小物しか塗らないので、ホビー用とかでもいい気がしてきた。 やっぱアネスト岩田のが使いやすいんだよねぇ(^^♪ サフェ吹いてー こいつは炭化するので、直に黒ベース吹いてー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年11月17日 20:28 ゼフィールさん
  • サイドミラーにテープLEDで簡易ドアミラーウィンカー

    本屋でDIYの本を立ち読みしてたら、ドアミラーウィンカーをテープLEDで作っちゃいましたっていうネタがあったので早速やってみました。 ミラーを外すためにドアの内張りを剥がしてボロボロのビニール?の様な透明のカバーを剥がしました。 ミラーの塗装が剥がれ気味だったので分解したついでに塗装もしよう。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月21日 22:13 リヒト☆さん
  • 純正ミラーをカーボン化!

    純正ミラーに本物カーボンを貼り付けました^^v 純正の白ミラーをバラしたところです。 コレにカーボンを貼り付けていきます♪ 塗装を剥して足付けしたら黒サフェーサーを吹きます。 ベースを黒にしないとカーボンの細かい隙間から下の色が見えてしまいカッコ悪いです。 サフェが乾いたら荒めに足付けをし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月8日 14:39 ☆じろぉさん
  • ブルーミラー仕様

    ブルーフィルム貼ってみました。 ワイド効果などはありません。 はったりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月25日 00:21 sesu70さん
  • GDミラーのミラー部を自作(木亥 火暴)

    走行中に助手席側のミラーが落下・・・Orz 新品は高そうなので、安く済ませるために自作します(;゚д゚) アクリル板2MMが252円税込み ミラープレート189円税込み 合計441円出費(*T^T)ズルズル 赤ちゃんサンダーでアクリル版をミラーの形に彫刻の森美術館(木亥 火暴) まあ、適当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月28日 17:34 ないとらいだあ零壱さん
  • 風切音対策

    輸出用のエアロミラーを付けてるんですが、それでも120キロぐらいから、相当な風切音がするので、対策しました。Aピラーの付け根の隙間を埋めてみます。 使ったのは、ダッシュボードとフロントガラスの隙間に挟むモール。そう、フォレスター で使った余りです。断面はこんな形状してます。 効果が判りやすいだろう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月22日 16:04 nabe@名古屋さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)