トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • インパネブラック塗装

    インパネ類をホワイトからブラックに塗装し直した。 ピラーメーターカバーブラック塗装。 3連メーターカバーブラック塗装。 全体写真。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月1日 14:12 ひろ80さん
  • ダッシュボード貼り替え その3

    で、1番大事な部分。ここは運転中常時視界に入るので、失敗するとブルーにw まぁ、ダッシュも浮いて来やすい部分なんで難易度高そうです。 右側の端っこがちょっとレザー浮きそうな感じ・・・。細かく分割すれば収まりそうだけど、縫製を増やすと手間と失敗した時の修正がかなり難しくなるので、今回はロールケージ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月21日 15:47 ゼフィールさん
  • ダッシュボード貼り替え その2

    レザーのカットラインを決めます。Rがきついとシワになるので考慮しつつ・・・縫製も難しくならないように・・・ってそうは言ってもねぇ ちなみに嫁の許可を得て(笑)作業部屋兼部品置き場を設けています。徐々に倉庫代わりに使って早3年。そろそろ撤去されそうwww まぁこんな感じになっちゃうのかな。やっぱし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月21日 15:36 ゼフィールさん
  • 空き缶メーターカバー

    山梨の走行会でお世話になってるアンクルさんに伝授されて制作~ 昔はジュースの空き缶でメーターをデコってた時代があったみたいです(*^-')b ウケ狙いww つけた位置が目立たない所になっちゃったから後日修正しよう。 このために普段食べない輪切りパイナップルを食すw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月17日 06:35 やまわんさん
  • ダッシュボード貼り替え その1

    これを基に、型を取ります。 両サイドが複雑なRなので、5分割の予定 デフロスター部分はある加工を考え・・・ ここにセンタースピーカーを・・・いいの有るかな?まぁ無くてもいいけど こいつの先端は こんなステッチ出来たらいいなぁwww リベラールさんの合皮を2M購入 ステッチは白で 全体像・・・判らん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月16日 06:38 ゼフィールさん
  • 内装張替え

    張替えてみた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月30日 22:01 ひとくんさん
  • ピラーメーターパネル、3連メーターパネル自作

    汎用のピラーメーターパネルと3連メーターパネルにパテを盛ってスープラ用に自作した。なかなか、フィッティングが合わないのと、やすりがけにものすごく時間がかかった。カラーはトヨタ純正040のスプレーで塗装。 ピラーメーターパネル 3連メーターパネル 写真で見る意外と綺麗だが、肉眼で見るとクオリティーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月19日 18:48 ひろ80さん
  • インパネホワイト塗装、シフトブーツホワイトレザー自作

    インパネ、ウインドウスイッチパネル、ステアリングコラム、シフトコラム、スピーカーカバー、ドアノブのパネルを全部外して、足付け、サフェーサー、トヨタ純正040、クリアスプレーにて塗装。 シフトカバーもホワイトのレザーを裁縫して自作。 メーター周り

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月7日 18:50 ひろ80さん
  • インパネ 塗装

    カーボン調シートを貼っていましたが、 気温が上がってきて 剥がれてきたので、塗装を決意。 助手席モニタの埋込みのついでです。 いきなり色塗り完成。 1.もともとゴムコーティングの様な塗装がされているので   400番ぐらいの耐水ペーパーヤスリで落とす。   これが一番面倒な作業です。 2.下塗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月23日 19:30 kztkさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)