トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • インテリアパネルラップ塗装☆その1

    車内のイメージチェンジでラップ塗装を施してみました。 脱脂→プライマー(ミッチャクロン)掛けました。 ブラックに塗装してから、くしゃくしゃにしたラップにシルバーを塗布しポンポンタイム...σ(゚・゚*) ちょっとここで、とあるを加工をしてます。 分かるかな~? シルバーが乾いたところで、クリアブル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月16日 13:20 プリン大佐さん
  • パネル仕様変更(*^▽^*)

    前回の続きで…(*´∀`) 肘おきもバラして、パネル部分をパーツクリーナーで脱脂(*^▽^*) ……めっちゃ汚かった( ̄^ ̄) タオルが真っ黒になるくらいに、汚れていました(。>д<) いきなり、出来ていますが(>_<) 肘おきのスエードがめちゃくちゃ余ってたので、貼りましたが…… かなり難し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月7日 21:07 ちずみんさん
  • ドアトリム 取っ手部位

    とりあえずドアトリムから外して来た状態です。 口がパックリ開いてます。 どんな手法で直すか検討中。 直した事のある方指導お願い致します。 しっかり剥がれています。 剥がれ以外はコンディション良好です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月6日 20:16 どーなつ2さん
  • JZA80スープラ シフトブーツ交換する時のアレをなんとかするべ!その②

    その①から続き… 合わせ位置を確認。 裏側のリブが当たるトコは削るかなー 装着はこんな感じでいいかなー しっかり引っ張り、がっつり曲げる! この手のクランプは、粘着力が弱いから瞬間接着剤で付けましたw これなら、複数回の脱着にも問題ない感じ。 しっかり固定されてます。 いい感じかなー クリアラン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月27日 12:33 ゼフィールさん
  • JZA80スープラ シフトブーツ交換する時のアレをなんとかするべ!その①

    80スープラあるあるw シフトブーツが、プラのスペーサーで溶着されて固定されてます。 シフトブーツ交換すると、なかなかしっくりハマりません… ホットボンドで固定してたけど、剥がれちゃうんだよね。大体3年位で剥がれますかねー。 駐車環境にもよりますね。 ネジで固定しようかな、と。 合わせのトコ ネジ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月27日 12:27 ゼフィールさん
  • 吹っ飛び防止つっかえ棒

    助手席エアバッグ外した所のカバーですが、ちょっとした急発進やら横Gやらでズリ落ちて飛んでました。。。 サーキット走る時はテープで飛散防止www テープをずっと貼っておくのも見た目が悪いし… って事でアルミ板を切って曲げて穴開けて作ってみました! カバー側にも穴開けてステーをネジ留めしただけ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月4日 13:16 ☆じろぉさん
  • 植毛塗装!

    今回、植毛塗装をしてみました! 必要な物は、こんな感じです! 今、使ってる道具は、静電気を使って粉を密着させるものを使ってます! こんな感じで、内装の各部を仕上げていますよ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月3日 00:15 のり777さん
  • ドリンクホルダーLEDイルミ化

    続いてまた、エーモンのLEDランプでイルミ化します。 今回はコンソールボックスに自作で取り付けたドリンクホルダーをイルミ化します。 写真のように、このドリンクホルダーは真ん中に穴が空いています。 まるでイルミ化を誘っているようです。 ダイハツ製なのですが、もしかしたらこのダイハツ車にはイルミが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月6日 18:51 つぼ氏さん
  • ダクトのLEイルミ化

    エーモンのLEDライト1910を使って、エアコンダクトをイルミ化しました。 2つで300円程度でお安いです。 まず運転席右側、ドアミラー開閉スイッチの上にあるダクトをイルミ化します。 パネルは、フードパネル、メーターパネルを外せば、イグニッションパネルの上にネジが1本見えますので、それを外せば、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月6日 18:43 つぼ氏さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)