トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • AXIS-PARTS ECUカバー改良

    【干渉領域】 赤丸部 配線に干渉し カバー3点止の奥側が きちっとはまりません。 機能には問題ないですが 運転中外れたら嫌だなー と思い、GWすることないので やっちゃいましょう! 【干渉部位】 右矢印の配線と 左矢印のカーボンカバーが 干渉します。 【確認】 赤丸部、ノーマルカバーは縁が無く カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 09:47 KennyTX_GRMNさん
  • AXIS-PARTS リザーバータンクカバー & ECUカバー取付

    【取付前】 久々にフードを開けました。 【パーツ表】 さあ、取り付けまひょ! 【パーツ裏】 ECUカバーは既存に貼り付け リザーバータンクカバーは、 隙間が埋まる感じになります。 【脱脂】 シリコンオフで、2回ほど 吹き上げました。 確認で、養生テープを貼り付け 吸着確認をしました。 【アルミテー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 08:42 KennyTX_GRMNさん
  • ブレーキマスターバック配管 角度変更

    JZA70のブレーキマスターバックへのバキュームホースって何故あんなヘンテコな形状なのでしょうか? JZZ30を参考に写真のようにスッキリした形状に変更し、汎用ホースを使えるようにしました。 エンジンの揺れを考えての形状なのかもしれませんが、JZZ30とほぼ同じ寸法に仕上げたので何も問題ないと思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月8日 20:23 twinturboさん
  • VERUS ENGINEERING 祭り!

    オイル交換の作業中、 店長のグッサンに 「VERUS ENGINEERING」の 各商品について相談すると・・・ 3点とも在庫ありますよ!! と、神のお告げ!? 衝動的に即OKで 取り付けをお願いしました。 タービンヒートガード・シルバー 熱保護を目的に、 一番気になっていた 激アツのアイテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月10日 10:39 ごんはなさん
  • エンジンカバー加工③・ECUカバー <塗装編>

    プチ加工①、②でカバー本体の加工が終わり、塗装に入っていたのですが、昨日、完成しました。 少しだけ拘りました…。 カバーの上から、ただ、塗っただけでは代わり映えしないので、樹脂感を無く為に、表面は全てスムージング加工をしました。 その上にピアノブラックを塗装。 樹脂とは思えない見た目に感動♪ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月16日 17:42 TM-Fさん
  • エンジンカバー加工②

    …①からの続き… 次の加工はカバー前方のカット…。 この赤□部分です。 いずれはチャージパイプも変える予定なのですが、メーカーによってはカバーの、この部分に干渉するという情報を得たので…。 当るにしろ、当らないにしろ干渉は避けたいので…目検討でカットです…笑 カット部分に線を引いてみました。 チ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月3日 18:18 TM-Fさん
  • エンジンカバー加工①

    VERUSさんのオイルキャップカバーです。 パーツレビュー ↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/1099956/car/2924752/10775386/parts.aspx これを取付けた時、赤〇部分が盛り上がっている為、エンジンカバーに干渉しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月2日 17:51 TM-Fさん
  • VERUS ENGINEERING・エンジンベイフルードキャップ 装着編

    【装着前】 赤丸部 オイルキャップカバー クーラントキャップカバー ヒートエクスチェンジャーキャップカバーに緑化したのを装着します。 【オイルキャップカバー1】 ノーマルのキャップの上から パチン!と嵌めるだけです。 【オイルキャップカバー2】 アップ写真です。 ええ感じです。 オイルジャッキも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月11日 16:15 KennyTX_GRMNさん
  • VERUS ENGINEERING・エンジンベイフルードキャップ 緑化

    【緑化完成】 黒地に緑は合いますなぁ! (自己満) ええ感じです! 【型取り1】 クーラントキャップカバー ヒートエクスチェンジャー キャップカバーの頭の丸い部位の 型取りです。 【切出し完了】 ハサミでチョキチョキ この写真は、まだ貼ってません。 【型取り2】 オイルキャップカバー へこみ部にマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月11日 15:54 KennyTX_GRMNさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)