トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.17

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

トップエアロについて - スープラ

 
イイね!  
スプラー

トップエアロについて

スプラー [質問者] 2004/06/27 20:36

よく トップエアロだと雨漏りがする、高速走行時の風切り音がうるさいなど聞きますが、実際どうなのでしょう・・・
ゴムパッキンを新品にすれば直ったりするのでしょか^^;
エアロトップ車に乗っておられるかた、感想お聞かせください^^

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:111116 2004/06/27 20:36

    初めまして、話題からだいぶ時間が経っていますが参考までに投稿します。
    1993年式SZで11年目となります。
    取り外し頻度は12回/年以上で、最初の3~4年目はもっと使用頻度は多かった。
    ずっと青空駐車場状態ですが雨漏りは一度もありません。
    注意している事は閉じる時は出来るだけ水平な所で固定しています。
    それと、エンジンノーマルですけど。

  • コメントID:111115 2004/04/30 22:46

    ⇒32海苔さん
    初めまして、80に乗っているTohrunと申します。
    2Jさんが書いているように国内仕様ではターボ車のエアロトップ設定はATしかありません。
    お金に余裕があるようでしたら北米仕様にはエアロトップMT仕様の設定がありますので逆輸入という形で入手はできるかと思います。
    ちなみに、北米仕様はターボ:Supra Turbo、NA:Supra SEというグレード名になっています。
    ご参考までに。。。

  • コメントID:111114 2004/04/28 09:18

    はじめまして。
    平成5年式のSZエアロトップを中古で購入して7年半(75,000km)乗っていますが、僕の場合普段通勤に使わず週末に乗る位で、屋根付の車庫で保管しております。
    こういう条件ですが、今まで一度も雨漏りはありませんでした。
    一例ではありますが、ご参考までに。

  • コメントID:111113 2004/04/20 22:36

    >>32海苔さん
    80のエアロトップのターボモデルはATのGZしかないと思うのですがAT車を探してるんですか?もしMTの80のターボをさがしてるんでしたらMTのRZにはエアロトップモデルは基本的には無いはずなので探し出すのはかなり困難だと思います。中古車でかなりやる気のある前オーナーがMTのRZをエアロトップ仕様に改造していればそれは存在すると思いますがなかなか無いと思いますよ

  • コメントID:111112 2004/04/20 14:57

    僕は元年式の1Gのエアロトップに乗っています。僕も70さんが言う通りの状態でした。僕は車内から黒のシーラーを塗って雨漏れ対策を施しました。これで大雨が降っても雨漏れはしなくなりました。ただ、エアロトップが外せなくなりますが・・・

  • コメントID:111111 2004/04/20 10:09

    こんにちわ。
    80エアロトップのターボモデルの購入を考えてるものですが、雑誌やネットで調べてもタマがないです・・・(泣)
    どなたか乗ってらっしゃる方いらっしゃいませんか!?
    利点と欠点を教えて下さいm(__)m

  • コメントID:111110 2004/03/13 21:01

    こんばんわ。
    以前私も70のエアロトップに乗っていました。
    私の車も雨漏りがありました。
    ゴムの張替えではなく自分でコーキングしましたが
    あまり変わりませんでした。

    友人にやはり70のエアロトップ乗りがいまして、
    彼は2回張り替えています。
    しかし「半年から1年ほどでまた雨漏りをする。」そうです。
    彼の話だと、
    「70の剛性はそこまで高くはないので
    ボディー自体がゆがんでしまい、
    トップがしっかり閉まらない。」
    のだそうです。
    もちろん目で見えるレベルではないのですが。
    しかし彼の車はかなりのチューンを施し、熱い走りをする人なので個体差はあるかもしれません。

    すいません。70さんへ
    蛇足ですが、Rにエアロトップっトありましたっけ?

  • コメントID:111109 2004/03/05 17:37

    私も70乗っていますが雨漏りはひどいです。1台目の時はゴムの交換をしましたがディーラーに「この状態で水漏れは確認できませんが、一度はずすして付けると漏れる可能性があります」って言われたので、「こんなんじゃエアロトップ買った意味がないジャン」って文句言って修理代はタダにしてもらいました。
    2台目に乗り換えた時もやはり雨漏りして今度は自分でコーキングを塗りました。
    塗って

  • コメントID:111108 2004/02/29 17:45

    私は平成4年式のツインターボRのエアロトップ付の70に乗ってます。風切り音はそんなに気になりませんが、雨漏りはひどいです。大雨の日や、何日間か雨が降り続けた時など運転席、助手席共にかなり雨漏りします。運転中に雨漏りが始まると凄く気になって、腕などがびしゃびしゃになって運転に集中できないのでとても危険です。今は隙間にパテを埋めてしのいでますが、気休めにしかなりません。もうすぐパッキン取り替える予定です。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)